このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/13 15:33
普通のコピー開始して直ぐに、髪を送り始めた途端に皺くちゃになって詰まってしまいす。ふたを開けるとすぐに取り除くことが出来るのですが、これを10回近く繰り返します。画面の案内だけではどうしようもありません・お手上げです。故障なのでしょうか?
MFC-J697OCDW
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
[参考]記録紙づまりを防ぐためのヒント
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw&ftype3=10006&faqid=faq00010878_005
紙詰まりが頻発する場合、給紙ローラーの汚れが考えられますのでローラーの清掃を行ってください。
清掃方法は以下をご参照ください。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw&faqid=faq00012049_012
このQ&Aは役に立ちましたか?
私も同様のトラブルを繰り返すようになり、買い替えを覚悟したものでした。
駄目元で「ブラザーサポートナビ24」で調べていたところ「分離パッドや給紙ローラーの清掃」に行き当たり、これまで一度も清掃してこなかったので「これはイケるかも」と早速実施、見事復活。
選択肢「エラーメッセジが出ている」から順に選んでいくと、{指定箇所を水拭きの後に乾拭きする図}がでました。
機種は異なりますが、同じ紙送りの問題なので、解決するものと思います。
紙送りローラーが正常に作動していないと思います。
紙送りローラー部に何か詰まっていませんか?
もし何か詰まっていたなら、それを取り除けば治ると思いますが、ローラー自体が割れている様なら、修理が必要かと思います。
関連するQ&A
複合機、紙詰まりがないのに、紙詰まりがあると出ます
MFC-J6573CDW の複合機を使っています。初期化できませんというメッセージとともに、紙詰まりがあります、と出ます。紙づまりはなく、電源プラグを抜き差しし...
紙詰まり
複合機 MFC-630CDを10年前から使用しております。しばらく使用していなかったのですが、また使おうとし、トナーカートリッジを購入し、コピーをしようとしたと...
紙詰まり
MFC-J810DNを使っています。 ユーザーガイドにそって、確認しましたが、解消されません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まり
Q&Aの手順に従っても紙詰まりが解消されません。故障でしょうか? MFC-L2750DWです。 裏面の排出ドア?を開けておくと紙はでますが通常通り閉めておくと排...
紙詰まりから直らない
MFC-J737DN使用中 紙詰まりから、本体を開け紙片等目に見えるすべてを取り除いたが復旧しない。 次に何を試みるべきでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...