このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/08 20:39
LS700を使っています。
こちら↓のミシン糸を購入しましたが、全く縫えません…
https://www.fjx.co.jp/product/detail.php?id=87
上糸を緩めたりはしてみたのですが、
少し動いて「カクン」と音がする感じです。
ボビンはブラザー純正のものを使用しています。
色々な布で試しましたが、駄目でした。
勿論普通の糸では通常通り縫えていますので、ミシン自体の故障ではありません。
うまく縫える方法をどなたかご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ミシン糸をさらに細くします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
糸調子が変わります
ブラザーミシン CPE0002 (センシア400 )を使用しています。 ●縫っていると、なぜか途中から糸調子が悪くなる事があるのですが、原因は何が考えられ...
布の裏側が糸でぐちゃぐちゃになります。
はじめまして。表題の通り、スタートを押した直後から ガタガタとにぶい音がし、布の裏側が糸でぐちゃぐちゃになります。 その度にボビンが入っている蓋をあけて糸を撤去...
ミシン糸調整
zz3B893コンピュータミシン。20年位使用。 糸調整が、出来無くなった。上糸が強い。か、下糸が弱い?上糸がピンと、張っています。上糸調整しても上手く出来無い...
家庭用ミシンの中の機械に糸が絡まって使えない
■製品名を記入してください。 【CPE1501 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
刺繍で表に下糸がきてカラーの糸が出ません…
刺しゅう機付コンピューターミシンEMM19シリーズを使用しております。 刺しゅうをしようといざ縫うと表側に下糸の白色が出てきてしまい、上糸(例えばオレンジ色)が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。