このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/09 01:23
はじめまして。表題の通り、スタートを押した直後から
ガタガタとにぶい音がし、布の裏側が糸でぐちゃぐちゃになります。
その度にボビンが入っている蓋をあけて糸を撤去するなど全く縫えません。
上糸のかけ方も何度も家族と確認してみました。
間違ってはないと思ってます、、、。
たまに綺麗に縫い進められるのですが、次の布に変更するとまた縫えなくなってしまいます。
コンピューターミシンのSENSIA 120、針は14のものを使っていて、
フェルトを2枚重ねて縫った布の上にマジックテープを縫い付けたいところです。
本当に困っています。
どなたかよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーホーム
サポート
SENSIA 120
よくあるご質問(Q&A)
実用ぬい
縫製中のトラブル
何処か当てはまる項目有りませんか
http://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_sensia120jp&ftype3=2158
各地に修理できる所が有ります、連絡後持ち込みされてはと思います
https://sewco.brother.co.jp/search/shop
特に、県名選択と利用規約にチェックして検索しますと店が出てきます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
布がつる、上糸が強い CPS50(PC-4000
■製品名を記入してください。 【 CPS50(cp-4000) 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
糸調子が変わります
ブラザーミシン CPE0002 (センシア400 )を使用しています。 ●縫っていると、なぜか途中から糸調子が悪くなる事があるのですが、原因は何が考えられ...
クリア糸でうまく縫えません |ミシン
LS700を使っています。 こちら↓のミシン糸を購入しましたが、全く縫えません… https://www.fjx.co.jp/product/detail.ph...
針が布に入っていかない
ミシンについて 針が布に入っていかない→故障ですか? ミシンは電源を入れれば動くし、布地が針に対して厚いわけではなく、糸の掛け方も合っている。布を置かずにカラで...
自動糸調子調整できない
ブラザーミシンd400j 自動糸調子について 上糸、下糸も、説明書みて掛け方は合っています 糸サイズ60番、針サイズ11番(全て新品に交換)してます。 布は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。