このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/31 12:52
JUSTIO2204Dというプリンターを使用していますが、
トナーがなくなり、トナーを交換しましたが、エラーが頻発して印刷できません。
購入したトナーの型番はTN-11Jですが、型番が違っているのでしょうか
以前使用していたものはTN-11J/27jなので問題ないと思ったのですが
確認をおねがいします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
エラー、というのはトナー残量無、という内容ですか?
エラー内容の詳細を補足してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
買い替えをするなりが良いのでは?
Brotherは止めたほうが良い。
関連するQ&A
トナーを交換しても「トナーを交換」を要求される。
プリンターは、DCP-7060D、トナーカートリッジはTN-27J トナー交換の表示により、トナーを交換しても、「トナー交換」の表示が出る。 どうすれば良いのか...
プリンターHL-2040 の質問
プリンターHL-2040 でドラムのランプが点灯しました。 トナーの予備 TN-25Jは持っているのですがこれの交換で良いのですか? ドラムの不良の場合はどうす...
HL-5450D印刷画面のトナー汚れ
HL5440Dの印刷画面がトナー汚れで見にくくなります。ドラムユニット(DR-51J)は昨年8月に、そしてトナーユニット(TN-56J)は先月12月に交換してい...
トナー交換エラー
現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示がでたので 純正のトナーTN-293Mを交換しましたが、説明書通り交換しましたが エラーとなってしまいます...
トナー交換エラー表示
現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示が出たので 純正のトナーTN-293Mを交換したところ、交換表示が消えずにエラー状態と なっています。 ト...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。