このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/22 11:21
MFC-J6973CDWを使っています。印刷面積の広いカラー印刷をすると「トレイを入れなおしてください」とメッセージが出て、度々モノクロやカラーに限らずコピーや印刷できなくなります。紙が背面まで送られず、数cm動くだけという状態です。ローラーを拭いたり、トレイの紙の枚数を変えたりしたのですが調子は良くなりません。しばらく放置すると使えるようにはなるのですが、ズレがかなり目立ち(高品質で出すと少し改善されます)、カラー印刷をするとまた調子が悪くなります。Brotherにも問い合わせたのですが、修理が必要とのことでした。できることは試したつもりなのですが、同じような症状から回復された方はいないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>紙が背面まで送られず、数cm動くだけという状態です
ローラーを拭いても回避できないのなら間違いなく
清掃している薬品が悪くてグリップ力が戻らいないんですね。
よくやられるのが、研磨剤の混在しているスプレーで汚れを取りますが、
その後に研磨剤がのこりローラーと用紙の間でスリップをおこしします。
ふき取りもボロ切れ、又は綺麗な雑巾など最初は堅めのもので
こすらないと汚れは取れません。
その後、キッチンペーパーなどで乾拭き又は、アルコールでローラーをふき取ります。
>ズレがかなり目立ち
左右のズレですと吹いたことにより送りの左右バランスがズレています。
送りの遅いほうを清掃実施してください。
最近では、ローラー清掃用シートが販売されていますが
アルコールで何回もふき取りしていたら無理かもしれません。
ご紹介だけしておきます。
追加
ローラーはアルコールで頻繁に清掃すると固くなり搬送しなくなります。
そうなると修理よりも購入するほうが安価で済みます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
カラー印刷が出来ない
MFC-J6770CDWカラー印刷の最中、途中からモノクロ印刷になってしまいました。 インク残量はある様に表示されてるのですが? ※OKWAVEより補足:「ブ...
カラー印刷ができません。
MFC-J738DNを使用しています。 突然、カラー印刷が出来なくなりました。 ●印刷設定>詳細設定>ドキュメントのオプション >カラー印刷モード>グレース...
カラー印刷できません
MFCーJ6973CDWを使っています。白黒印刷はできるのですが、8枚ほどカラーを印刷しようとすると二枚だけ印刷され、以降印刷を中止しますと出てきます。電源を切...
はがきが印刷できない
MFC-J887Nの「はがき」・「L1サイズ光沢用紙」トレイから印刷すると「ローラーを清掃してください」という表示になり、アルコールなどで清掃してみるが解決しな...
カラーで印刷されない
カラーコピーもカラープリントもできません。コピーもプリントも、全てモノクロで印刷されます。 カラーインクは新しいものに変えましたが、やはりモノクロです。 またパ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。