このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/03 14:12
DCP-J978Nを先日購入しました。ブラザーのプリンタは初めての購入です。他社ではできていたディスク表面をガラス原稿台において、そこからコピーでのレーベル印刷はできないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2016年モデルのDCP-J968Nまで で本体機能は削除されているようです
以降のモデルにレーベルコピー機能は搭載されていない
我が家はDCP-J925Nですが メディア画像を正常に認識できない場合が多く(拡大・移動で対応可能)確実なパソコンへ取り込み後のメディア印刷に統一したのかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
結論から言うとできません。
レーベル印刷に対応はあくまでも
パソコンで作成したレーベルデータの印刷に対応、という意味で、
レーベルコピーもできるという意味ではありません。
レーベルコピーは、円形の原稿を認識させて、
外径内径をフィットするように拡大縮小する必要があり、
プリンター本体側にそのような処理を盛り込む必要があります。
取説にも記載がありません。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
できます。既存のディスクレーベルや写真などを原稿台ガラスに置いてスキャンすることで、画像を記録ディスクにコピーできます。
関連するQ&A
レーベル印刷
DCP-J978Nのプリンターのレーベル印刷のやり方が分かりません。パソコンを使わずにダイレクトでコピー、プリントをする方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお...
レーベル印刷ができないです
DCP-J952Nを使用してますがレーベル印刷をしようとディスクガイドを下にさげたらレーベルプリントの画面がでて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
レーベル印刷のやり方を教えて頂きたいです。
DCP-J978Nで始めてレーベル印刷を行おうと思いますが、オリジナルで作成するのではなく、市販CDのレーベルをそのままコピーして印刷したいのですが、やり方が全...
ディスクレーベル印刷について
A4インクジェット複合機 DCP-J987N-Wでレベル印刷をしようとしたのですが、用紙種類に「CD/DVD/BDレーベル」を選択できません。 また、用紙サイズ...
レーベル印刷ができません…
ブラザーDCP-J952Nを購入しました。CDレーベル印刷をしようとして印刷のダイアログで用紙サイズを選ぼうとしたらCDが見当たりません。どうなっているのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。