このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/20 16:52
印刷の色を薄くしたい
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
機種は?
・インク節約モード を利用。
・濃度調整
MFC-J877N での調整を参考に
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfcj877n&c=jp&lang=ja&faqid=faq00010284_014
PJ-520 も
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_pj520jp&faqid=faqp00010513_000
機種を明確にした方が的確な回答を得られるでしょう。
回答も楽になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何処のメーカーでも濃度調整は出来るはずです。
関連するQ&A
赤色の印刷が黄色で印刷される
図面の朱記書きの赤色が印刷すると黄色で印刷される。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラー印刷の色が薄い
カラー印刷の色がかなり薄い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷の黒色がどう見ても茶色です。
始めてブラザーのQL800の印刷したところ、黒がほとんど茶色なんですが、黒く印刷できるように設定しなければいけないのでしょうか?又は黒にはならないのでしょう? ...
印刷の色が正しく出ない
DPC-J525Nを使用しています。印刷の色が全体に青っぽくなっているので、念のため全色のカートリッジを交換しましたが変わらないです。 ※OKWAVEより補足...
黒色が印刷できない
MFC-j6970cdwのインクジェト印刷機で 黒色のみ印刷できない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。