このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/30 15:11
DCP-J577Nを使用しています。
Chromebookには対応していないのでしょうか、プリンターとつながるのですが、アプリからはつながらないのですが・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Google クラウド プリントで印刷するには
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&faqid=faq00012335_004
みたいなのは出てきますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Chromebookでの設定
DCP-J978Nを使っています。 レノボのChromebookでプリンター設定をしようと思ったら、プリンターは検出されたのですが、自動的に設定できませんでした...
新しいパソコン 10にプリンターの接続の方法
DCP-J925Nのプリンターですが 現在パソコン7から10を買いました どのようにドライバーを接続したらよいかわかりません 10にドライバーを入れる順番を詳し...
DCP-J987Nでプリントアウトできない
ChromebookからブラザーのDCP-J987Nを使用してプリントアウトしようとしたところ、こちらのプリンターをサポートしていませんと出ます。1ヶ月弱前に購...
プリンターでインデックスカードの印刷
使用プリンター 1.DCP-J557N 印刷するためのアプリ教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
接続できない
DCP-J562Nを使用しています。無線ランの環境を整えていますが、プリンターも接続出来ません。 接続の仕方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/30 20:15
ありがとうございます。
ただ、細かい設定ができないんですよね。
スマホの方がやりやすいですが・・