このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/04 08:07
MFC-J955DNを使ってます。紙が詰まって、紙を取り除き、再度印刷をかけると、また紙詰まりになります。何回も繰り返しました。原因は何が考えられるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりの原因の多くはホコリです。
プリンター内部にたまった紙ホコリや室内のホコリ
プリンターのローラーなどに付着したホコリ
紙自体に付着している紙を裁断した時の微笑なホコリ
それらが紙の滑りを生み紙送り機能に支障を来す訳です。
又、紙をセットする時に合わせるガイドが甘くなっていたりセットする紙が安物であると滑ってローラーにかからない事もあります。
紙の位置等を検知しているセンサーの異常も原因になることがあります。
基本的に分解して清掃したり部品を交換する事で改善可能ですがメーカー修理対応は終了しているようですから自分でどこまで出来るかと言う事になります。
古いプリンターなので買い換えることをおすすめします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
つまり方にもよりますが・・・。
・用紙の搬送経路に異物(紙片など)がある、または部品が変形・破損してる
・搬送経路での用紙搬送に時間がかかりすぎる(ローラーの汚れ・劣化)
・用紙搬送経路にある紙づまり検知用センサの汚れ・故障
いずれにしても対応はユーザーレベルではちょっと難しいような気がします
給紙ローラーを清掃するには。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&ftype3=10218&faqid=faq00012049_007
給紙ローラーのクリーニングをやってみるぐらいです。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn
それでもダメなら
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
となっているのでメーカー修理も無理なので新しいプリンタを買った方が良いかも。
関連するQ&A
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーが出ます ローラーも清掃しました MFC-J1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーがでます ローラーを掃除してみましたが むりでした 型番 MFC-j1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
紙詰まりではないのに
MFC-J997DNを使っています。 繰返し用紙詰まりA:内部/前の表示が出ます。 紙詰まりはありません。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブ...
紙詰まりの表示がきえません。
MFC-J950DN/DWNを使っています。 3年ほど未使用だったものを再度使用していますが、「紙が詰まっています」「背面のカバーを開けてください。」との表示が...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。