このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/20 10:09
ガラケーからiPhoneに、変更しました。印刷が出来ません?
パソコンと、タブレットは出来ます。
プリンターの、品番が、その1だと印刷出来ますが、iPhone のブラザー品番はその1が付いていないからだと思います。教えて下さい。お願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
単にそのiPhoneに印刷に必要なアプリが入っていなかったりプリンターとのネットワーク(Wi-Fi)接続がされていないからだと思います。
有難うございました。
Wihiに接続はしていましたが、アイホンは、印刷出来ないと分かりました。
メールは写真を撮って、印刷出来ました。すみません。
お世話になりました。回答有難うございました。
2020/05/20 12:29
有難う御座います。
接続はしています。でももしかしたら、ブラザープリンターが接続されていないかも知れません?
アイホンの設定を見るのですか?
2020/05/20 11:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
印刷
DCP-J557Nにiphone12からAIR印刷したいのですが、プリンターがオフラインとでます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
タブレットからの印刷について
プリンター側はA4になっていても、タブレット側が写真用紙のL になっているためそのサイズでした印刷しない。タブレット(iPad mini4)をA4にするにはどう...
iPhoneから印刷したいけどできないです
iPhoneから印刷したいです有線でのやり方 を知りたいです 無線だとプリンターがありませんとなります 手動にしようかと思いましたがIPアドレスも 00000...
iphoneから印刷するモード設定をしたい
iPhoneからwifi経由で印刷するにあたり、メールなどは「はやい」モードで印刷できますが、画像は「キレイ」モードになり時間がかかります。その設定をどこかで変...
パソコンからの印刷
ほとんど毎日、プリンターの電源を入れなおしてからでないと、パソコンからの印刷ができません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。