このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/13 11:51
昨日から突然パソコンからの印刷が出来ません。取説を見て再度インストールし直したのですがやはりできませんでした。コピーもスキャナーも問題ありません。パソコン側の方ではプリンターをちゃんと認識していてインク残量とかも見れます。テスト印刷をすると正常に印刷されましたと出ますが印刷されませんでした。接続の問題でしょうか?
windows10の更新が2日前にあったのですが何か関係がありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>windows10の更新が2日前にあったのですが何か関係がありますか?
↓
WindowsUpadateが影響している関係が強いようです。
参考:
https://a-zs.net/wu-202006-issues/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J4220Nで印刷ができない
DCP-J4220Nを使用しているのですが、印刷が行えなくなりました。 パソコン、プリンターともにリセットをかけても症状の改善がされません。 プロパティを観ると...
DCP-J957N で無線印刷できない。
初めまして。win10ノートから始めて無線印刷設定しました。TCP/IP指定でDCP-J957Nを正常に認識。通常使うプリンタに設定済み。プリンター画面からテス...
DCP-J926N
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J587N 印刷できない
■製品名を記入してください。 【DCP-J587N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
DCP-J973N使用しています。
印刷するとインク残量がxが出ます。印刷されたものがまだら模様です。 インクを確認すると、確認して降ると残量インクがまだ、ありますこの場合は、 ダメでしょうか❓ま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/13 13:30
ありがとうございました。
教えて頂いた通りアンインストールしたら問題なく印刷出来るようになりました。