このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/17 18:34
MFC-J6583CDWを使用しています。多目的トレイにA4紙(普通紙・新品)をある程度の枚数でセット、印刷すると一枚ずつではなくまとまって何枚か排出されて出てきます。ネットに従い、キットでローラーの清掃を実施しましたが、多少の改善はあるものの、やはり何枚か出てきてしまいます。1枚だけ印刷するパターンよりも、複数枚印刷した時に起きる現象のようです。何か同事象で対策ご存じの方おりましたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>一枚ずつではなくまとまって何枚か排出されて出てきます
プリンターの世界では重送といいますが、
これは用紙をプリンターにセットする段階でほぼ成否が決まります。
>ネットに従い、キットでローラーの清掃を実施
給紙ローラーの清掃を適切に行っているのなら、
用紙を給紙装置に入れる前に
・良く捌いて静電気や紙粉(裁断紛や繊維くず)をよく落とす
→銀行員がお札を数える要領でパラパラ漫画の様にして落とす
を徹底してください。
普通紙の包装をといて、
一つまみをそのままカセットへ、というのは重送を招きます。
特に現在は冬季で空気が乾燥していますので、静電気も強いです。
良く捌いてから、軽くそろえてカセットにセットし、左右のガイドの締めすぎに注意してみてください。
また、パネル設定での用紙種類の選択が適切かどうかも併せて確認を。
最後に、ファームウェア(本体の制御プログラム)を最新に更新しているかもあわせて確認しましょう。給紙動作の最適化が含まれていることがあります。
例:Windowsからの更新 ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
詳しいご回答ありがとうございました。
改めて試してみましたが、重送は止まりました。
ちなみに、市販されているA4紙も、白色度の違い等で微妙に差異がありますが、
同じ市販品でも混ぜて使用したりすると、重送の原因になったりするのでしょうか。
もしくは新品の普通紙であればそこまでは関係ないものでしょうか。
2020/12/17 23:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J6583CDW:多目的トレイに用紙がつま
MFC-J6583CDW 多目的トレイのローラーの調子が悪く(印刷しようとすると中央部分が強く引き込まれて用紙がよれて印刷に失敗する)、促される通りにクリーニン...
MFC-J6970CDWの給紙について
brother MFC-J6970CDW の給紙について。 A4の用紙をコピーする際、トレイ1にA4の用紙が入っているのに記録紙を送れませんと表記されます。 b...
MFC-J6973CDW A3を印刷できない
MFC-J6973CDW 用紙トレー2にA3の用紙を入れて印刷をしているのですが、 うまく用紙を送ってくれません。 ローラー部分を拭いたりしてみたのですが直りま...
MFC-J6997CDW トレイ2 がしまらない
MFC-J6997CDWを利用しています。 下段トレイの、トレイ2にB4の紙を補給して トレイを奥まで挿しこもうとしたところ途中でストッパーが働いてしまったよう...
MFC-L3770CDW 多目的トレーから印刷
MFC-L3770CDW のプリンターとして多目的トレーから印刷をかけると、縦A4の現行なのに、横で大きく印刷されてしまいます。解決方法を教えて下さい。 宜しく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。