このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/30 10:56
DCP-J572Nの用紙トレイが取り出せなくなりました。どうすればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スライドトレイの動かし方と、用紙のセット方法を教えてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n&faqid=faq00012372_003
などを見ても特に用紙トレイを引き出すのにコツは要らない感じですね。
用紙トレイを持って上下左右に少し動かしてから引っ張り出すとかでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
なにかが引っかかって、トレイを取り出せなくなったのか。
トレイを強く引くとトレイが破損する恐れがある。ブラザーか誰かがプリンタを分解して引き出すか修理ですね。
あるいは新しいプリンタを買う。
やはり何かが引っかかっていると思い、30cm定規を差し込みながら引いてみたら取り出せました。スライドトレイを奥に押し込むと何か引っかかるようです。とりあえず解決しました。ありがとうございました。
2020/12/31 10:53
関連するQ&A
用紙トレイが取り出せない
◆製品 DCP-J973N ◆用紙トレイをハガキ用にして印刷後、トレイを引き抜こうとしたが、奥で引っ掛かりがあり取り出せない。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
用紙トレイについて
DCP-J982NからMFC-J998DNに買い換えを検討中ですが用紙トレイは同じでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙トレイが抜けない
先程ご回答頂きましたpapis様 ありがとうございます。 初めてのサイト利用で、よくわからなくて失礼しました。 用紙トレイカバーをせずに用紙トレイを挿入してしま...
用紙トレイが開きません
DCP-J957Nを使っています。はがき印刷中に誤ってトレイを抜き、あわててトレイを戻してしまったため、紙が詰まってしまったようで、印刷ができなくなり、トレイを...
用紙トレイが引き出せなくなった
DCP-J562Nを使ています。 紙詰まりの為、指示に従い処理した後、用紙トレイを差し込みましたが、 エラー表示が消えず、用紙トレイを再度引き出そうとしたところ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。