このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/10 12:15
MFC-J6580CDWを使っています。片面は問題ないのですが、両面印刷をかけるとかなりの確率で紙詰まりを起こすようになってしまいました。光沢紙を使ってクリーニングなどもしましたが、改善しません。
きっかけはある印刷をしたときの詰まりだと思います。
その意味ではどこかに紙片が紛れ込んでいる可能性はあるのですが、今のところ発見できずにいます。
他にやれる対処方法ありますでしょうか?
状況を見ていると
・1面目はうまく印刷できる。
・再度紙を戻し、次の排出時に紙詰まりを起こす。
・見ていると、プリンターに向かって右側に引っかかるような感じで詰まる。
⇒そのため光沢紙(厚めの紙)を送り、排出したが、特に何も発見されなかった。
※一部プリンター印字ヘッドの右奥に紙片があるのを発見しましたが、それを除去しても改善しないようです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙を上質紙かメーカーの推奨紙など表面がきれいで「こし」のあるものを使ってみたら如何でしょうか。
>・見ていると、プリンターに向かって右側に引っかかるような感じで詰まる。
↓
これは印刷直後の用紙がインクでわずかに濡れて、少し「よれよれ」になっている為に引っかかっているものと思います。
クリーニングも大事な作業ですが、一般にある用紙の中には表面を白くする為にシリカ系のものを塗布しているものがあり、それが、ローラーの滑りの原因になっている場合があります。
全てをいい紙にしないでも、両面の時だけとか、トレイを別にして入れておくとかで大分状況が変わってきます。
なお、上質紙にはわずかですがローラーのクリーニング作用もあるようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
両面印刷のみ紙詰まりする(HL-4570CDW)
HL-4570CDWを使用しています。両面印刷を久しぶりに使用したら、紙詰まりします。裏面を印刷した後、トレイから往ったん排出され、表面を印刷に行くのですが、プ...
両面印刷時に紙詰まりしてしまいます
MFC-L8610CDWを使用しています。 片面印刷では紙詰まりしませんが、両面印刷時に背部で詰まってしまいます。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVE...
両面印刷ができません
MFC-J6973CDWを使用しています。 これまでは何度も紙詰まりを繰り返しながらも両面印刷ができたのですが 突然、両面印刷を指定しても片面づつ印刷されるよう...
両面印刷が出来ない
MFC-6983CDWを使用しています。 片面の印刷や、FAX受信は出来ますが、両面印刷が出来ません。 片面印刷後、裏面を印刷しようとすると異音がした後、紙が詰...
両面印刷時に紙詰まり
MFC-J6999CDWで、両面印刷にすると頻繁に紙詰まりを起こします。1週間ほど前から急に起こり始めました。片面印刷では起こりません。用紙が印刷復路(裏面印刷...