このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J860DN 記録紙が詰まっています 前、後ろが消えません
2023/10/13 16:24
- 封筒を印刷した際にインクが余白に付着したため、ローラを清掃しました。しかし、プリント時に記録紙が詰まっていますというエラーメッセージが表示されます。紙詰まり箇所を探しましたが見つかりません。また、全面カバーを開ける際にインクを汚してしまいました。このエラーを解除する方法を教えてください。
- MFC-J860DNで封筒を印刷した後、プリント時に記録紙が詰まっていますというエラーメッセージが表示されます。紙詰まり箇所を探しましたが見つかりません。全面カバーを開けた際にインクを汚してしまいました。このエラーを解除する方法を教えてください。
- MFC-J860DNの印刷で、封筒を印刷した際に余白にインクが付着しました。その後、プリントをしようとしたところ記録紙が詰まっていますというエラーメッセージが表示されます。紙詰まり箇所を探しましたが見つかりません。インクを汚してしまいました。このエラーを解除する方法を教えてください。
「記録紙が詰まっています 前、後ろ」が消えません
2021/03/20 09:36
MFC-J860DN 「記録紙が詰まっています 前、後ろ」が消えません。
経緯:封筒(角形8号)を印刷した際にインクが余白に付着したのでローラを清掃。
その後、プリントしようとすると前述のエラーメッセジが出ます。紙詰まりを
探すも、どこにも見当たらず困っています。気になっていることは、全面カバー を開けて20cmほどの黒っぽいローラーを拭いているときに、向かって左端にあ
るインクが溜まっているところに触れてしまいその周囲を汚してしまったと
事実があります。このエラーを解除する方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
つまった紙を取りのぞいても 「記録紙が詰まっています」 の表示が消えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj860dn&faqid=faq00012101_009
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
>MFC-J860DN
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj860dn
にあるように、2018年9月末でメーカー修理が終わってしまっているので、回復しないようだと買い替え、ということになってしまいます。
まずは機内の異物確認として
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj860dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012362/cv_mfc810d_jpn_usr_leg576047_a.pdf
208ページ~「紙が詰まったときは」の「確認」枠を確認のうえ、
211ページ~「MFC-J860DN/J860DWN をご利用の場合」の各項を、
今回直接関連していない個所も含めて、一通り確認をしてみてください。特に手順4のフラップの中、手順5の背面ユニットの中とか。
214ページ右側の「プリントヘッドが右端で止まっている場合」なども忘れずに。
>経緯:封筒(角形8号)を印刷
>気になっていることは、
もともとこの機種の封筒対応は
洋2、洋4、長3、長4、COM-10、DLですので、ユーザー定義サイズなどを登録しないと正しく制御できません。
そのため、封筒の用紙が無い場所のプラテン(用紙を下から支えつつ紙送りをするローラー機構)にもインクが噴射されてしまったものをふき取ろうとした、ということだと思います。
この辺には用紙の検知センサーは無かったように思うので、
物理的な汚れ以外の支障はないものと推測します。
まずは各給紙経路周辺の異物を一通り確認を再度行ってみてください。
以下を参照して下さい。
紙詰まり:
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj860dn&ftype3=10006
紙送り:
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj860dn&ftype3=10007
お礼
2021/03/20 11:46
「エンコーダーの汚れを拭く」を3回実施したら、正常となりました。
有難うございました。
お礼
2021/03/20 11:44
有難うございました。
エンコーダーの汚れを拭いたら正常となりました。