このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/11 15:12
P-touch190のテプラ使ってます。テープ残量あるのに、テープなしの表示がでます。何十年も前の商品なので、寿命ですかね。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
思いつく原因です。
・テープの終わりを検出するフォトインタラプターに異物がついている。
・(壊れにくい部品ではあるが)フォトインタラプターの故障。
・フォトインタラプター以降の回路故障
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
最新のアプリ入れてますか
2021/04/12 14:48
アプリ入れてなかったです。
返事ありがとうございます!
取説
https://download.brother.com/welcome/docp010044/pt190_jpn_usr_lw3760001_b.pdf
42ページ参照
テープなしの表示
テープカセットが装着されていません。
いずれかのキーを押してエラーメッセージを消し
テープカセットを正しく装着してから、操作して下さい
後は初期化してみるとか
これも42ページ参照
2021/04/12 14:50
取説なくしてしまったので、とても助かります。
ありがとうございます!
テープが通る近傍にテープ有無のセンサーがあると思います。
センサーの故障かその検出部分に異常があるのか、情報が
ないので分りません。確認してみて下さい。
2021/04/12 14:47
ありがとうございます。
確認してみます。
テープが原因の場合もあるでしょう。
テープを変えても同じなら本体の故障でしょう。
尚、
ブラザーではラベルライターと言うようです。
https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/index.aspx
テプラはキングジムの商標です。
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/
2021/04/11 15:28
ありがとうございます。
テープ新しいので試してみます。
箱にラベルライターと書いてありました(。>д<)
関連するQ&A
テプラについて
テプラtzのtapeで tz-n631のtapeがお店になく、tz-e631ならありますが、同じものですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
印刷ができない
TZ190テプラを使っています。「テープなし」と表示されたので、新しくテープを購入しました。 取り替えたのですが、印刷を何度押しても「テープなし」と、表示が出ま...
テープ交換
ピータッチキューブPT-P710BTのテープ交換をしようとしてるのですが、前のテープが固くて取れません うまく外す方法はありますか?やはり力いっぱいしないといけ...
テープ余白設定
p-touch Editorにて36mmテープ 縦方向で用紙設定した場合 左右の余白が4.5mmもあるため、余白を縮めたいが編集できない。 余白を縮める事はでき...
PTーP710BTのテープの入れ方
PTーP710BTのテープの入れ方がわかりません 入れようとしてもテープがぐしゃぐしゃになってしまう ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/04/12 14:47
返事ありがとうございます!