このQ&Aは役に立ちましたか?
テプラのテープが出てこない
2023/10/13 17:27
- P-touch190のテプラ使ってます。テープ残量あるのに、テープなしの表示がでます。何十年も前の商品なので、寿命ですかね。
- テープが出てこないのはP-touch190のテプラで起きている問題です。テープの残量はありますが、画面にはテープなしの表示が出ます。この商品はかなり古いものなので寿命の可能性があるかもしれません。
- P-touch190のテプラを使用していますが、テープが出てこない問題が発生しています。テープの残量がまだあるのに、画面上ではテープなしの表示が表示されます。この商品は年数が経っているので、寿命に関連する問題が原因かもしれません。
テプラのテープが出てこない
2021/04/11 15:12
P-touch190のテプラ使ってます。テープ残量あるのに、テープなしの表示がでます。何十年も前の商品なので、寿命ですかね。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
思いつく原因です。
・テープの終わりを検出するフォトインタラプターに異物がついている。
・(壊れにくい部品ではあるが)フォトインタラプターの故障。
・フォトインタラプター以降の回路故障
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取説
https://download.brother.com/welcome/docp010044/pt190_jpn_usr_lw3760001_b.pdf
42ページ参照
テープなしの表示
テープカセットが装着されていません。
いずれかのキーを押してエラーメッセージを消し
テープカセットを正しく装着してから、操作して下さい
後は初期化してみるとか
これも42ページ参照
お礼
2021/04/12 14:50
取説なくしてしまったので、とても助かります。
ありがとうございます!
テープが通る近傍にテープ有無のセンサーがあると思います。
センサーの故障かその検出部分に異常があるのか、情報が
ないので分りません。確認してみて下さい。
お礼
2021/04/12 14:47
ありがとうございます。
確認してみます。
テープが原因の場合もあるでしょう。
テープを変えても同じなら本体の故障でしょう。
尚、
ブラザーではラベルライターと言うようです。
https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/index.aspx
テプラはキングジムの商標です。
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/
お礼
2021/04/11 15:28
ありがとうございます。
テープ新しいので試してみます。
箱にラベルライターと書いてありました(。>д<)
お礼
2021/04/12 14:47
返事ありがとうございます!