このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/10 11:53
TD-2130NをネットワークプリンタとしてLANで接続しており、また剥離ユニットも使用しています。
剥離機能を使用しているため、出力された1枚を取らないとキューにラベルデータは溜まります。しかし、時間が経過するとキューのデータが1件ずつ消えて行ってしまいます。(5分~10分で1件目が消え、その後は未定。長時間放置で複数件消える)
プリンタをUSB接続するとキューのデータは消えないようで、ミニPCを置いて暫定的に運用しております。
キューのデータが消えるのは仕様なのでしょうか?また、消えないようにする方法はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・通信タイムアウト時間(1~100秒)
・印刷タイムアウト時間(60~300秒)⇒ MAX 5分
↑
タイムアウトはこの設定がリミットですね。
他の方法として、LPR ポート、Standard TCP/IP ポートなどを使用して印刷している場合、[デバイスとプリンター]ウィンドウからプリンタードライバーのプロパティ画面を開き、[詳細設定]タブをクリックします。
その画面で、「全ページ分のデータをスプールしてから、印刷データをプリンタに送る」 、「スプールされたドキュメントを最初に印刷する」をクリックしてチェックをつけて、[OK]をクリックします。
この状態で確認してみてください。
※LPR ポート、Standard TCP/IP ポートの選択は プロパティ画面 で LPR その他の設定を試してみてはと思います。
ありがとうございます。
タイムアウトのリミットが5分だと、5分以上ため込むためデータが消えてしまうので結局厳しそうかな、と思いました。
社内システムで本番運用しており、テスト(予備)用の剥離ユニットが現在ない状態ですぐには確認できませんが、確認できる環境(ユニット購入など)になりましたらご教授いただいた設定で試してみたいと思います。
ただ、印刷は毎回1枚を繰り返しているつくり(データが来たらその都度その内容で1枚印刷している)なので、全ページ=1枚で変化がないかもしれません。
すぐ確認できないため、申し訳ありませんがベストアンサーとしてこの質問は終了させていただきます。
どうもありがとうございました。
2021/05/11 10:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらにある、「ダウンロード」ページからから LPR ドライバー(Windows用)その他を入手し、インストールすれば、タイムアウトの時間設定などが可能と思います。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_td2130njp&faqid=faqp00100414_000
他にプリントサーバーを間に入れる方法もありますが、LPRをお試しください。
ご回答、ありがとうございます。
Linuxの場合のみLPRドライバーが必要なようで、Windows用のLPRドライバーはないようです。
(ドライバーはTD-2130Nのドライバー)
設定関連をプリンタ設定ツールというもので行うようですが、そちらにはタイムアウトの設定はなさそうで、変えられそうなのはプリンタのプロパティのデバイスの設定
・通信タイムアウト時間(1~100秒)
・印刷タイムアウト時間(60~300秒)
で、このタイムアウト時間どおりには消えていなそうだったので質問した次第でした。
キューには最大20分ぐらいデータを保持していてほしいので、今までどおりPCを接続してやりくりしていこうと思います。
2021/05/10 13:59
関連するQ&A
剥離ユニット使用時の連続印刷は1枚ずつ止まるのか
■製品名を記入してください。 【 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
プリンターが使用できません
ラベルプリンター TD-2130NSAを使用 プリンターが使用できなくなり、USBケーブルが認識していないので、交換して下さい。の表示が出ました。 しかし、交換...
ラベルプリンター TD-4シリーズについて
TD-4510D TD-4420DN TD-4550DNWB について質問です。 1.ラベル編集はMacOSに対応していますか? TD-4550DNWB...
ラベルプリンターを探しています
■製品名を記入してください。 【TD4550DNWB】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ラベルプリンターの買い替え
■製品名を記入してください。 【 650td 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。