このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/24 17:34
インク感知出来ません
新しくインク入れても
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>新しくインク入れても
機種名が書かれていないので一般論ですが、
そのインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx
に掲載されている「brother純正品」なのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インクを感知しない
DCP-J968Nのインク交換したのですが、感知しません。 電源消して再度入れ直したりしましたが、シアンだけが感知しないままです。 何か解決方法あります? ※...
インクが感知できないエラーで困ってます。
J572N でインクがなくなり、交換したら インクが感知できない とのメッセージで困ってます。予備のインクに交換しても全く同一のメッセージが出ます。どうしたらよ...
スターターインクが感知されません。
プリンター複合機を新しく購入して、スターターインクをセットしたのですが、何度やり直しても感知してもらえません。 どーしたらいいでしょうか… ※OKWAVEより...
インクカートリッジを交換したら感知できない
DCP-J137Nを2015年に購入しました。 純正ブラックインクの交換したら感知できないと表示されて印刷ができません。 先日まで印刷していました。 どうしたら...
インクカートリッジ
MFC-J6973CDWを使っています。カートリッジインクを入れ替えても「インクが感知できません」と出てしまいます。純正インクです。何度入れなおしても同じメッセ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。