このQ&Aは役に立ちましたか?
・お使いの無線LANルーターのメーカー名と機種名
・お使いのWindowsのバージョン
を補足してください。
>プリンターIDは、ntcm1-e68498-a
プリンターIDとは何を指していますか?
見た限り、SSID(無線LANの名前)のようですが、
末尾が-aとなっているので、DCP-J572Nではつながりません。
>無線LANでインターネットが時々切れてしまう障害
そもそもこれは、
お使いの無線LANルーターを再起動させることで
解消できていた可能性が高いです。
dynabookのサポート担当者がどのような作業をしたのか不明ですが、
仮に、dynabookのサポート担当者によって、
従来ntcm1-e68498-"g"だった無線LAN設定を
ntcm1-e68498-"a"につなぐ設定をしたのなら、
[PC]-(区間1)-[ルーター]-(区間2)-[DCP-J572N]とつないでいる場合、
区間1は、ntcm1-e68498-"a"でルーターとつないでいて、いまはOKかと思いますが、
区間2は、DCP-J572Nの無線LAN設定で、おそらくntcm1-e68498-"g"となっている方のSSIDにつながないといけません。
[PC]-(末尾aのSSID)-[ルーター]-(末尾gのSSID)-[DCP-J572N]
という状態でルーターを介してつないでから、
ドライバーを正しく入れ直すことで回復すると思います。
その手順を書き出すためにも冒頭の情報が必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取りあえずプリンタの電源を切り無線LANルーターの電源も切って5分程度してから再度電源を入れ直しPCを再起動しましょう。
それでもダメなら現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従ってプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみては?
関連するQ&A
DCP-J562Nで印刷できない
DCP-J562Nを無線ランで使用しています。以前は問題なくしようできたのですが OSのアップデートのせいか、印刷しようとしてもプリンターが認識されず、プリンタ...
DCP-J963N印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ブラザープリンター DCP-J715Nについて
ブラザープリンター DCP-J715Nについて ブラザーのプリンター DJP-J715Nを購入しようと考えていますが、ブラザーのプリンターの評判はどうなのでし...
DCP-J557Nで印刷できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
Dcp-J926N
■製品名を記入してください。 【Dcp-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。