このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/15 20:25
電話回線には問題ないそうです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl9550cdw&faqid=faq00010301_037
どの様な操作をしているかを傍で見て居る訳ではありません
送信が出来て居たのが、出来なくなった
出来なくなった前に何かして居ませんか、あればそれを書いて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
送信はできているので、回線の接続はできていると思われますから、
「受信モード設定」などをはじめとした、
お使いの機種のファクス運用設定に起因する可能性が高いです。
ただ、機種名が不明なので、
参照・確認するべき情報の提示が困難ですので、
--
・お使いの機種名
・契約している電話回線の種別
・初回導入時点でできないのか、しばらく運用してできなくなったのか
・希望の受信運用形態は印刷か、パソコンへの保存か、クラウド保存か(機種や条件によって選択肢は変わります)
などの情報が無いとコメントが難しいです。
お手元の取説の、ファクス設定の章をよく読み、
自動受信(機器に任せて受信)や
手動受信(いったん受話器を取った後、ファクス音を確認してスタートボタンを押して受信)といった、
受信モードなどの設定を確認してください。
取説は
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
から「製品マニュアル」で参照できます。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
プリンタ本体の操作パネルから回線種別の設定に問題がないか?確認してみるとか。
関連するQ&A
FAX送信受信ができない
■製品名を記入してください。 【 MFCJ730DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
FAXの受信はできるが送信ができない
■製品名を記入してください。 【 FAX-2840 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
FAXの受信ができません(送信はできます)
MFC-J739DNを使っています。FAXの送信はできますが、受信ができません。設定環境ですが、電話回線はフレッツひかりの契約をしている対応機器に回線をつなぎま...
ファックスの受信について
電話回線は繋がっているのに、ファックスが受信出来ないんですが、どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ファックスが送信受信できない
■製品名を記入してください。 【 brother MFC-J4940DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。