このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/08 04:27
新しいPCでMFC-J6583CDWにて小冊子印刷を行ったのですが(ページ数6や8枚で実行)何度行っても2枚で印刷がストップしてしまいます。
他の質問で見かけた似たような症状を例にドライバーのアンインストール、再インストール。PCへの再接続(無線)。PCの再起動等行いましたが以前変わりません。以前のPCでは問題なく印刷できていましたし、数カ月前PCを変更したことも原因とは思いますが新しい環境でもエラー等なく1枚の印刷は問題なく行えていたので今日まで気が付きませんでした。
PCはwindows10 64bitでドライバーもそれに合わせたもので(この症状が確認できてから改めて)インストールしていますので原因やその他対処、試行の方法ご存じの方お教えください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>他の質問で見かけた似たような症状を例にドライバーのアンインストール、再インストール。
具体的にどのように進めたか記載が無いので判断ができないですが、
ドライバーの再インストールは、正しく実施しないと、
NGの環境を引きずってしまい、同じ状態を行ったり来たりするだけで
改善が見られないことがあります。
>PCへの再接続(無線)
念のため確認ですが、Wi-Fi接続の場合、原則としてPCからは
[PC]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(区間2)-[プリンター]
のように繋ぐので、PCとプリンターを直でWi-FI接続は推奨しません。
また、Wi-Fiルーターを介していて、区間2が無線LANだと、
干渉を受けやすい2.4GHz帯のみ対応なので、
データ量が増える小冊子印刷の場合、
干渉の影響でデータ授受が滞ったために発生している可能性があります。
そのため、まずは現在の状態で
お使いの無線LANルーターを再起動させてみて、改善する価格にインしてください。
なお、その際は、無線LANルーターの管理画面にて、
2.4GHz帯の設定で、オートチャネルセレクトが有効になっている
(ルーターによってはチャンネル設定を1-13chのどれか一つを選ぶのでは無く、Autoや自動選択にする)ことを確認してから再起動してください。
ほとんどのルーターは再起動時に、周辺の電波状態を見て、
少しでも干渉を抑えられるチャンネルを選ぶので、
これによって授受がスムーズになり、改善することがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw
こちらですね。同じプリンタは所有していないので実際に動作確認する手段がないです。
新しいファームウェアがあるようなのでそちらを念の為、インストールしてみるとかでしょうか。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw
あまり意味はないかも知れませんが上記にある「オンラインユーザーズガイド(印刷用)」の670、671ページを参考にプリンタの操作パネルから「設定をリセットする」で全設定をリセットして初期設定・ドライバの再インストールを行ってみるとかでしょうか。
関連するQ&A
MFC-J6980CDW小冊子印刷
MFC-J6980CDW小冊子印刷の表示がおかしくなりました 以前は両面印刷か小冊子印刷選ぶ所があったのですが今はなくなってます ※OKWAVEより補足:「ブ...
小冊子印刷について
MFC-J6583CDWを使用しています。 A5サイズのWord原稿をA4サイズの紙に印刷し小冊子を作りたいのですが、小冊子印刷の設定をやってもうまくいきません...
小冊子印刷の設定が出来ない
MFC-J6583CDWを使っています。小冊子印刷で仕上がりA4サイズで設定しますが、文字が小さくなって印刷されます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
小冊子印刷が設定どおりに印刷できません
MFC-J6583CDWを使っています。仕上がりA4サイズで小冊子印刷を設定しますが、印刷される文字の大きさがA4サイズに調整されず小さくなって印刷されます。 ...
小冊子印刷について
MFC-J6983CDWを使っています。 A4原稿をもとに小冊子(A3用紙に印刷)を作成したいのですが、印刷を行うとA3用紙の上部にのみ印刷されてしまいます。 ...