このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/21 15:01
MFC-855DNを使っています。印刷時にデータ読み込みに時間がかかり、クリックするごとに固まっている状況です。数年前よりこの状況で使っていますが、ドライバーのアップデートすらない状況です。古すぎてダメなんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
このあたりのプリンタでしょうか?
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
とはなっているのでプリンタ自体の買い替えもそろそろ視野に入れても良いかも知れませんね。
>印刷時にデータ読み込みに時間がかかり、
>クリックするごとに固まっている状況です。
と言うのが良くわからないです。使用しているOS上での話ならOS自体が不安定になっている??って可能性もあります。
その場合はOSを入れ直す必要があるかも。
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動しましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールして見るとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の259ページを参考に全設定リセット
をして初期設定からやり直して見るって手もありますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>MFC-855DNを使っています。
尋ねあたらないので、
MFC-J855DNですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
・コンピューターのOS
・コンピューターとプリンターの間の接続方式(この機種はUSBかWi-Fi)
・接続方式が無線LANならお使いの無線LANルーターのメーカー名と機種名
などが未記載のため不明でコメントが困難です。
Wi-Fi接続をしているのなら
・2.4GHz帯の電波干渉によりデータ授受が滞る
→ルーターの2.4GHz帯のチャンネル設定が自動選択できるか確認してからルーターを再起動させてチャンネル再選択により改善を促す
・WindowsでポートがWSDになっている
→Standard TCP/IP Portでノード名の接続(BRWxxxxxxxxxxxx)に替える(=ドライバーを入れ直した方が確実)
を試してみることになります。
御回答ありがとうございます。早速試してみます。
2021/07/21 21:02
関連するQ&A
Macで印刷が一部のみ印刷
MFC-8380DN Mac OS 12で印刷が一部分のみです。 ドライバーがあわないですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
印刷時に一部データが欠ける
brother mfc j987dn printer を使用しています。今日から急にデータの一部が印刷されなくなりました。用紙の下2/3程度が白紙で出てきます。...
印刷を行うとオフラインになる(RPC?)
・MFC-J907DN を使用 ・Windows10 1909 のPCで、ブラザー配布のドライバ(Type3)を使用 (Windows10 1903でも駄目だっ...
エラーの表示が出て、印刷ができません。
MFC-J737DNぷりんたーっをつかっています。印刷をクリックしたら、エラーの表示が出て印刷待ちドキュメント397個と出てきました。私は330個しか印刷をかけ...
印刷
MFC-J997DN 印刷ができません35 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。