このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/25 01:38
DCP-J978Nで何度やっても印刷エラーで印刷できません。家族の他のパソコンからは問題なく印刷できます。また以前のパソコンは印刷できました。現在のパソコンは無線LANが内蔵されておらず外付けの無線LANアダプタを付けています。どこに原因があるのでしょうか?よろしくお願いたします。
ちなみにUSB接続での印刷も印刷エラーによって印刷できませんでした。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
無線LANアダプタを付けています←下記の様な物ですか?
↓無線LANアダプタ(子機)ドライバーをインストールしていますか
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-867DU3S.html
wifi接続、usb接続する方法←繋ぐだけでは動きません
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=dcpj978n&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012584_005
DCP-J978Nのドライバーのインストール(フルパッケージ)の案内があります、予め始める前にドライバーはアンインストールして再起動して下さい
無線LANアダプタそれとほぼ一緒です。ドライバーインストールしています。教えて頂いたとおりにやってみましたが駄目でした。ありがとうございます。
2021/07/26 23:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>windows10 64ビットです。
そうですか。そうであれば無線LAN又は有線LAN接続していれば同一ネットワーク内のあるWSDって機能でWindowsが自動的に見つけてドライバをインストールするのでそちらで印刷できないか?確認してみるとか。
まぁこちらのドライバでは本来選べる用紙サイズが選べないなど問題を起こすとは思いますが動作確認ぐらいにはなります。
>USB接続での印刷も印刷エラーによって印刷できませんでした。
ともあるのでプリンタ側の問題ではなく使用しているWin10側の問題?って可能性もありますね。
因みにUSB接続で利用するにはUSB接続用にドライバをインストールしている場合はアンインストールします。新規の場合はプリンタの電源を切りUSBケーブルを抜いた状態でWindowsを起動して
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてUSBケーブルを繋いでドライバをインストールする必要があります。
無線LAN接続とUSB接続を同時に使う場合はそれそれの接続用にドライバをインストールする必要があります。
[Windows 10] Print Spoolerを開始する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4411-1665
Print Spoolerのサービスあたりがちゃんと起動しているのか?確認したりしてみるぐらいです。どうしてもダメならWin10を再インストールして見るとか。
ありがとうございます。どの方法でも駄目でしたので、おっしゃる通りWin10を再インストールしてみます。
2021/07/26 23:48
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
こちらですね。
使用しているOSは何でしょう?
一般的な対処法は現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を要れてドライバを再インストールして見る事でしょうか。
windows10 64ビットです。教えていただいたとおりりやってみましたが、できませんでした。すません。
2021/07/25 10:51
関連するQ&A
印刷エラー(wiFiでの)
DCP-J978Nで何度やっても印刷エラーで印刷できません。家族の他のパソコンからは問題なく印刷できます。また以前のパソコンは印刷できました。現在のパソコンは無...
DCP-J957N 印刷エラー 印刷できない
DCP-J957N印刷エラー印刷できない パソコンからつい最近まで印刷できていたのに、急にできなくなった。 家庭内、有線ランもしくは無線ランでつなげています。 ...
エラー表示で印刷できない
DCP-J552N をつかっていますが印刷できません。USBケーブルで繋いでいます。エラー表示が出て印刷できません。コピーはできます。ドライバーを改めて入れた方...
印刷ができなくなりましたが?
Dcp-J4210Nを使用して、無線LANにて、印刷をしていましたが、印刷ができなくなりましたが、どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
印刷エラー
DCP-J562Nを使っています。パソコン内のワード文書を印刷しようとしてもエラーが出ます。メニューバーのファイルから印刷に行くとプリンターは準備完了の表示があ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。