このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/27 11:54
停電があり、電話マークは表示されていますが全く動かなくなってしまいました。
コンセントを抜き差ししても変わりません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
おそらく停電の影響で内部の電気回路に何かしらの不具合が発生したものと思われます。
メーカー修理以外に解決策はないのですが、MFC-J987DNは2014年10月発売の機種で、2020年9月末で修理対応が終了しています。
参考 https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj987dn&c=jp&lang=ja
ということで、残念ながら「寿命」ということで買い替え以外の選択肢はないかと思われます。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J987DNが動きません
MFC-J987DNの電話帳マークは点灯していますが全く機能しなくなってしまいました。電源の抜き差しをしても変わりませんが修理でしょうか? ※OKWAVEより...
MFC-J998DN について
光電話で3回線で使用する予定なのですが、フリーダイヤルからの電話を受けたりFAXを受信することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
MFC-J1605DN 子機が使えない
購入したばかりです。電話子機が使えません。外線ボタンを押すと通話中の表示が出ますが発信音は出ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
MFC-J738DNしようしてます
着信音が3コールで切れてしまいますが、電話かけてる側はずっと呼び出ししてる状態になります。 呼び出しベル回数も無制限にしてるのですが。 直しかた教えて頂きたいで...
MFC-J950DNで「初期化できません。4F」が
MFC-J950DWNです。 「初期化できません。4F」という表示が出て、印刷できません。電話やファクシミリ送信はできるようです。 センサーの誤作動と思い、掃除...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。