このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷できない。会社のパソコンからオフラインになってしまいました。
2021/08/03 15:26
- 会社で使用しているHL-J6000CDWプリンターが突然オフラインとなり、印刷ができなくなりました。
- 電源を落として時間をおいて再起動してみましたが、問題は解決しませんでした。
- どのように対応すれば問題が解決できるでしょうか。ご連絡いただけると助かります。
印刷できない。
HL-J6000CDWを会社で使用しております。昨日まで使用できましたが、今日は会社のどのパソコンからもオフラインとなってしまい印刷ができません。
一度電源を落として時間をおいてから試してみましたが、改善されません。
どのように対応すればよいかご連絡いただけますと助かります。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
Windows10の自動アップデートにより様々な影響が至る所で発生している模様です。
LANがどのような仕組みになっているかわかりませんし、今回がその影響かどうかわかりませんが…
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hlj6000cdw
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。