このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J973NでPCから印刷出来なくなりました
2021/08/21 18:12
- DCP-J973NをWIFI接続で使用していますが、急にPCから印刷出来なくなりました。
- PCのOSはWindows10で、設定のプリンターとスキャナーの追加から再設定しても接続エラーとなります。
- ルーターはプリンターのWLANレポートでbuffao-G-7C90-WPA3と表示されていますが、プリンターがWPA,WPA2対応なので接続できるはずです。
DCP-J973NでPCから印刷出来なくなりました
DCP-J973NをWIFI接続で使用しています。先週までPCから印刷出来ていたのに急に印刷出来なくなりました。
PCのOSはWindows10です。設定のプリンターとスキャナーの追加から一旦DCP-J973Nを削除して新たにプリンター追加すると検索で表示されますが接続エラーとなります。
プリンター側から再度ルーターに無線接続ウイザードで接続しようとしても出来ません。
ルーターはプリンターのWLANレポートでbuffao-G-7C90-WPA3と表示されています。
プリンターがWPA,WPA2対応だからでしょうか?
でも、今までこのルーターで普通にPCからWIFI接続で印刷出来ていました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n
2021/08/05 ドライバーの更新情報 が出て居ます この後印刷出来なくなったのでは?
ドライバーのアンインストール↓後 ドライバーのインストール↑
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00010071_004
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n
こちらですね。
出来ればお使いのルーターの型番を書きましょう。ルーターのWeb設定画面を開いて無線の暗号化がWPA3のみになっている様ならWPA2も使うように設定を見直してみるのはどうでしょうね。
Windows10の自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、検索での追加は絶対にやめてください。
・一旦、DCP-J973Nのプリンタードライバーをアンインストール(ここ大事)してプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】(ここも大事)を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n