このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/31 20:00
Wi-Fiルーターを新しくしたら無線で繋がらなくなりました。
PCはデスクトップです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ネットワーク情報が変更されたため、プリンタードライバーを入れ直すことにより改善するかもしれません。
今まで接続されていたプリンターを一旦アンインストールし、再度、以下ページの【フルパッケージダウンロード 【推奨】】をダウンロードし、再インストールしてみてください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
それと使用しているルーターの型番も書きましょう。
使用しているOSなどの情報も書きましょう。
プリンタによってはプリンタ本体の操作パネルから手動でWi-Fi接続の設定が出来るのでそちらを行ってみるとか。
またルーターから2.4GHz帯の電波が出力する設定になっているのか?確認しましょう。またルーターで無線の暗号化がWPA3のみになっている様ならWPA2も使うように設定を見直してみましょう。
関連するQ&A
オフラインで印刷できない
使用プリンター MFC-J6770CDW wi-fiルーターをBUFFALO WSR-2533DHPL2に変えて、プリンター無線LANの設定もうまくいったのに、...
頻繁にオフライン!
なぜ「オフライン」になるのでしょう? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DPC-J978Nがオフラインになっています
WIFI環境のSSIDをブラザー本機(DPCーJ978N)に設定できないでオフラインになってしまっている。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
2台のPCのうち1台がオフラインで印刷できない
DCP968Nの無線接続設定に関する質問です。 2台のPC(Windouw10)に付属のCD-ROMを利用して無線接続の設定をしたところ、初めに設定したPCがオ...
プリンターが急にオフラインになってしまう
DCP-J987Nを2か月前から使用している者です。パソコンから無線で印刷を使用しているのですが、パソコンから2,3枚印刷すると途中で印刷が止まってしまい、オフ...