このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/03 15:30
dcpーj552N本体から印刷位置チェック 印刷ができません。白紙です これハードウアエ故障でしょうか?他、通常印刷が不可です。
インクジェットのヘッドが故障?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://download.brother.com/welcome/doc012411/cv_dcp552n_jpn_qsg_lel860047.pdf
無線接続、usb接続、等どの接続をするのかを選び接続して居ますか
パソコンはwin10 ? 接続方法(無線、usb、)は書かなければ適切な回答が出来ません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
他の方が回答されていますが
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&faqid=faq53100017_011
に記載のある「印刷品質チェックシート」の事をテスト印刷と呼ばれているって認識で良いでしょうか?
再度、印刷品質チェックシートが印刷されます。手順7に戻り、問題のある色を指定し、繰り返しクリーニングを行なってください。
4回まで繰り返しクリーニングを行なっても改善が見られない場合は、ブラザーコールセンターへお問い合わせください。
とあるように4回ヘッドクリーニングを繰り返したもダメならプリントヘッド自体の異常などが考えられるのでプリンタを買い替えましょう。
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
改善の見込みがなければ残念ですが修理または買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
関連するQ&A
DCP-J4210N 印刷されないで
DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J562N印刷が白紙になって出てくる
こんにちは、DCP-J562Nを使っています。先ほど久しぶりに印刷してみたら、印刷が白紙になって出てきました… ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
DCP-J968Nでのふちなし印刷
brother インクジェットプリンタDCP-J968Nを使用しています。Q&Aでフチなし印刷を何度も試みておりますが、L2判印刷時4隅にどうしても余白ができて...
DCP-J587N 印刷できない
■製品名を記入してください。 【DCP-J587N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
DCP-J957Nで印刷が傾く
ブラザーのプリンタ「DCP-J957N」を使用しています。 年賀状を作成しているのですが、少し傾いて印刷されてしまいます。ハガキは正しい位置にセットしていると思...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。