このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/07 10:05
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6997 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【新規購入したMFC-J6997(家置き)について、ノートPCから印刷できなく困っています。職場にあるMFC-J6997では、同じノートPCから印刷できます。ともに無線LAN接続はできています。どうすれば家のMFC-J6997でも同じノートPCからの無線LAN接続で 印刷できるようになるでしょうか?】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 ELECOM WRC-1750GST2 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】無線LANに接続できません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10314
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6997cdw
更新情報が2021/08/05に出て居ます
ドライバーは最新のものを使う方が良いと思います
接続設定はそのままですからドライバーの入れ替えで使えなくなると言う事は無いと思います
一度下記に問い合わせては如何ですか
問合せ先
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
チャットでの問い合わせ
https://www.brother.co.jp/contact/mail/index.aspx?utm_source=support_top&utm_medium=banner&utm_campaign=contact_mailform
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ノートPCの接続設定を済まされていますか
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j6999/wlan_jp/pc/lan/index.html
2018年発売ですから製品に同梱されているCD-ROMは使えません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
フルパッケージインストーラーのダウンロード
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください
↓
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
もしも、ノートPCにドライバーがインストールしているならアンインストールして下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6997cdw&os=10013
ユーティリティソフトウェアのアンインストールツール を使います
回答ありがとうございます。確認させてください。
ノートPCにはすでにJ6997のドライバーをインストール済みです。従前から職場で、ノートPCとJ6997を無線LAN接続し印刷していました。このたび新たに家用として、職場と同じ機種のプリンター(J6997)を購入したため、職場でも使用しているノートPCを家に持ち帰り家の無線LAN接続のうえ印刷を試みましたが、印刷できませんでした。なお、家のJ6997については、家の無線LAN接続の手続きは行いました。
今回のケースの場合も、回答くださったように、すでにインストールしてあるドライバーをアンインストールのうえ、インストールすればよいのでしょうか?逆に今度は、職場のJ6997が無線LAN接続により使用できなくなることはないのでしょうか?家と職場で、同じノートPCからそれぞれの(家と職場にある)J6997が無線LAN接続のうえ印刷できるようにしたいのですが、いかがでしょうか。
2021/09/07 18:59
ご自宅ではご自宅できちんとプリンタードライバーを入れられたのでしょうか?
職場とはネットワーク環境が違うため、別にプリンタードライバーをインストールする必要があります。
・プリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】(ここも大事)を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーをインストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6997cdw
関連するQ&A
MFCーJ6573CDW PCから印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFCーJ6573CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
MFC-J6983CDW 印刷抜け
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
MFC-J6583CDWの無線LAN印刷ができない
■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
MFC-J877N pcから印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J877N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
MFC-J6997CDW 印刷できない
■製品名を記入してください。 【MFC-J6997CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。