このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/26 10:54
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 】HC650
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 状況
購入してまだ1ヶ月、初めの2、3回は自動糸通しができたが、その後ほとんど使えない。
ニット用の針に変えたときから、ニット用針では一度もつかえなかった。
普通地用針にもどしてからも、一度も使えない。
試したこと
針の入れ方、向き、針の位置、糸、何度も見直している。
手で入れれば、きちんと縫えるから、そのまま使っている。
疑問点
針が新品でないと使えないと販売店でいわれたが、ミシンの針はそんなに頻繁に替えなくてはいけないか?
自動糸通しが使えないという理由で、針を頻繁に替えるべきというのは、違うと思う。
要望
私のやり方が、違うなら、正しいやり方を教えてください。不良品なら、交換して欲しいです。
どのように解決したらよいですか?
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
糸通し装置で糸が針穴にうまく通らない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2786
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは
これは違う機種の案内になりますが
通ずるものがあるかもしれませんので
一度ご確認いただけますか?
>9 番の針を使用している。
糸通し装置に対応しない針です。手で糸を針穴に通してください。
詳細は、「上糸をかけるときどうすればよいですか?」の「手動で針穴に糸を通す(糸通し装置を使わない)」を参照してください。
糸通しフックが曲がっていて針穴に通っていない。
お買い上げの販売店、または「お客様相談室(ミシン 119 番)」にご相談ください。
もし解決しない場合は、販売店、もしくは
お客様相談センターにご連絡してください。
こちらは外部サイトなので、交換等の詳細は判りかねます。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_fm2000djp&faqid=faqh00010073_005
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ニット用針はどちらでどのタイプを購入されたのでしょうか?
元の使えてた針に戻しても自動糸通しが働かないということはニット用針に変えた時に自動糸通し機構が何らかの原因で故障したため、元に戻しても機構が働いていないのではないかと、想像してしまいます。
関連するQ&A
自動糸通しが壊れた
■製品名を記入してください。 【 cpv73 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
自動糸通しができない
■製品名を記入してください。 【 ZZ3-B586 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
糸通しがうまく出来ない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【CPJ...
糸通しが使えない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【CP...
針に糸を通すとき糸通しレバーで糸を切り針孔で
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【cps...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。