このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/27 10:22
DCP-J582Nを使用しています。
"印刷できません50"の表示があったのでPCやコピー機の電源を再起動したり、綿棒で機械内の掃除もしたのですが、それでもこの表示が続きます。
どのようにしたら改善されますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷できません 50
記録機能が正常に動作しません
/何らかの異常が発生しています電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「印刷できません50」は紙詰まり関係のエラーですね。
参考 https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&faqid=faq00012121_016
紙詰まりがないかどうかを確認する、もしくはエンコーダーを清掃する、という対応策を行われてみることをおすすめします。
参考 https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&faqid=faq00010753_021
以上、ご参考まで。
関連するQ&A
DCP 「クリーニングできません」が消えません。
コピー機DCP-J925Nを使用しています。印刷をしようとしたら突然ピーピーという高い音が発生し、「クリーニングできません」の表示が表れ、それ以来何をしても機能...
印刷できません エラーメッセージ 50
DCP-J973Nを使用しています。印刷しようとしたら、 印刷できません 50 のエラーメッセージが表示されました。紙詰まりもなく、綿棒で黒いレールも念のため掃...
エラー表示で印刷できない
DCP-J552N をつかっていますが印刷できません。USBケーブルで繋いでいます。エラー表示が出て印刷できません。コピーはできます。ドライバーを改めて入れた方...
印刷できません 50
DCP-J982Nで突然『印刷できません 50』が表示されて印刷できません。紙詰まりもありません。エンコーダーの掃除もしましたが解消しません。 ※OKWAVE...
印刷中の枚数表示
DCP-J532Nを使っています。印刷中に、現在の印刷枚数を表示するユーティリティーはあるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。