このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/29 23:43
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-J515N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【同じ WIFIで 繋がっているのにパソコンがプリンターを見つけられないです。最近大元のインターネット接続サービスをソフトバンクかひかり からAU光に変えました。その後からです。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 MAcOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
NTT系から他社へって事ですね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下の方の <Wireless Link Status> で Link OK となっているので、プリンタからWi-Fiルータへは接続できているようです。
<IP Settings> の「IP Address」で、192.168.0.130 (set manually) とあるので、プリンタIPは手動で192.168.0.130に固定されているようです。
ただその下、「Subnet mask」が 0.0.0.0 になっているのがちょっと気になります。ここは、255.255.255.0 であるはずです。
さらにその下、「IP Gateway」も 0.0.0.0 になっていますが、本当は 192.168.0.1 (auルータIP)でしょう。ただ、プリンタ自体がインターネットにアクセスする必要はないので、ゲートウェイは0.0.0.0のままでも構いません。
「Primary DNS Server」 が、192.168.11.1 になっていますが、これは 192.168.0.1(auルータIP)にしないとまずいかもしれません。
パソコン側で、プリンタの出力ポート指定をIPアドレス(192.168.0.130)で指定していればいいのですが、ノード名(BRW00225856F77D)で設定されている場合、パソコンからプリンタを見つけられません。
ということで、プリンタ側で設定変更してみたいことは以下の3つ。
・Subnet mask を 255.255.255.0 に設定。
・ついでに IP Gateway を 192.168.0.1 に設定。
・Primary DNS Server を 192.168.0.1 に設定。
そして、パソコンでコマンドプロンプトを起動し、「ping 192.168.0.130」を実行してみます。
pingが返ってくれば「192.168.0.130 からの応答: バイト数=32 時間=3ms」みたいな反応があるはずです。
そうなれば、印刷もできるようになっているでしょう。
数秒経っても反応が無く、「要求がタイムアウトしました」になってしまうなら、今度はルータ側の設定に問題がありそうです。
有線とWi-Fi間で、通信ができないような設定(「プライベートセパレータ」等)が有効になってしまっているのかもしれません。
Network Configを見る限り、IP Settingsに何も入っていないのでルーターとの接続が行われていないと言う事になります。
そのため、ひょっとすると使用されているWi-Fiルーター(コンフィグを見る限りTp-Link)の電源を一旦切り数分置いたのちに、再度、電源を投入してみてください。
Wi-Fiルーターが起動したら、今度は、プリンターの再起動を行ってみてください。
プリンターが起動したら、再度、ネットワークCONFIGを印刷してみて、IP SETTINGSの部分を確認してください。
全部埋まっていたら、端末からプリンターまでの経路は確保させれいますので、それでも印刷できない場合の原因を特定して行く事が容易になります。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認願います。
Wi-Fiの型番が不明ですのでよくわかりませんが、
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
おそらくAESをAES+TKIPに変更すると繋がるのではないかと推察いたします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
貼られている画像を見る限りプリンタ側でIPアドレスを固定して使っているのでしょうか?
そうするとルーターが変わった場合はIPアドレスの範囲が異なって印刷できない?って事が考えられます。
操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n&faqid=faq00012601_003
の様に接続をやり直してみるとか。
関連するQ&A
インターネット接続できない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
スマホとインターネット接続ができません。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J727D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
クラウドを押すとインターネットに接続されてません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J997DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
LAN接続
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 D...
MacBookAirとプリンターのWi-Fi接続
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。