このQ&Aは役に立ちましたか?
用紙サイズの変更、レターヘッドが自動で追加される
2021/10/02 17:07
- 用紙サイズを変更する際に設定の変更が必要かどうかについて質問です。
- ドキュメントを印刷する際にレターヘッドが自動で追加されてしまう問題について相談です。
- Windows10で無線LAN接続している環境で、Googleドキュメントを使用しています。ひかり回線を利用しています。
用紙サイズの変更、レターヘッドが自動で追加される
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 ブラザーDCP-J557N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【①用紙サイズA4でなくB5やはがきサイズで印刷するとき設定を変える必要があるのですか。②ドキュメントを印刷するときレターヘッドを指定していないのに反映されてしまう 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【windows10
】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【NEC 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【google ドキュメント 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 印刷結果が良くない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13064
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
DCP-J557Nは2015年ころの発売ですが、windows10に買い換えたと言う事ですか?
ドライバーはwindows10用のドライバーですか? 違うのであれば↓
ドライバーのアンインストールをする
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n&os=10013
ユーティリティソフトウェアの中のアンインストールツールでドライバーのアンインストールをする
↓
フルパッケージ
最新のフルパッケージダウンロードはこちらから← ここからドライバーをインストールです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/04/01)
とはなってますね。
1は印刷する際に用紙設定を変更すれば良いのでは?と思います。
2は使用しているソフト側の設定の問題?って気もしますね。