このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows11にOSを変更した)
Windows11でDCP-J952Nのプリンタドライバのインストール方法がわかりません
2023/10/14 09:22
このQ&Aのポイント
- Windows11にOSを変更した後、DCP-J952Nのプリンタドライバの更新プログラムをインストールする方法が分かりません。
- 古いドライバを削除したため、現在プリンタが使用できない状態です。
- Windows11に変更した後、DCP-J952Nのプリンタドライバを再インストールする方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
Windows11にOSを変更した
2021/10/09 09:43
DCPーJ952Nを使っています
Windows11に変更しましたがインストロールする更新プログラム(ドライバ)がありませんどうしたらいいですか
旧ドライバを削除したため、現在プリンタが使用できない状態です
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
2021/10/09 10:01
回答No.1
win10用のドライバを無理やり入れて使えませんか?
OSは新しいのがリリースされてもギリギリまで様子を
見たほうが良いですよ。
早い時期に入れる人は人柱と呼ばれるくらい、
色々と不便を強いられるものなので...。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/10/09 10:13
有難うございました
Win10用でやってみましたがダウンロードできませんでした