このQ&Aは役に立ちましたか?
PCからのWi-Fi経由でのプリンター接続
2021/11/27 20:37
- PCからプリンターをWi-Fi経由で接続する方法を教えてください。
- PCとプリンターの接続に関するトラブルの解決方法を教えてください。
- PCからプリンターへの無線LAN接続がうまくいかない時の対処法を教えてください。
PCからのWi-Fi経由でのプリンター接続
■製品名を記入してください。
【 MFC-93OCN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【PCからウェブブラウザーのアドレス入力欄に「https://ip_address」を入力しましたが、Web Based Managementの画面が表示されません。応答無く接続できません。Brother Utilities では繋がっているのですが---。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn
こちらでしょうか?
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/04/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
【インクジェット/レーザー プリンター】WebBasedManagementで、ネットワーク上のブラザー製品を管理する方法
https://okwave.jp/qa/q9947407.html
他の方が回答されていますが例えばプリンタのIPアドレスが196.168.0.3であれば「https://192.168.0.3/」の様にブラウザで入力します。それで開かないのであればルーター側でプライバシーセパレーターのような機能が有効になっていると開かない可能性はあります。この場合は印刷も出来ない事になります。
以下ページが参考になりますでしょうか?
https://ip_addressではなく、https://192.168.*.*などプリンター本体のIPアドレスを入力しましょう。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13118
お礼
2021/12/09 13:37
BRAdmin ProfessionalやBRAdmin Lightでは接続出来ました、有り難うございました。残念ながらプリンター機種変更に伴う電話帳のコピー移行は出来ませんでした。