このQ&Aは役に立ちましたか?
ダイレクトプリントなしでもAirPrintできる?
2021/12/02 08:00
- ダイレクトプリント機能がない製品でも、DCP-1200Nという製品はAirPrintに対応しているかどうか質問です。
- DCP-1200Nは、ダイレクトプリント機能がないにも関わらず、AirPrintでの印刷が可能なのか疑問です。
- DCP-1200Nはダイレクトプリント機能がないが、iPhoneを使ってAirPrintで印刷することはできるのか知りたいです。
ダイレクトプリントなしでもAirPrintできる?
■製品名を記入してください。
【DCP-1200N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【購入で決めかねてます。iPhoneをつかって印刷を実行したいです。いまエプソンの複合機では使えてます。AirPrintで使ってると思ってます。
ダイレクトプリント機能がないDCP-1200Nを買っても使えますか?カタログにはありそうでしたが、他モデルのダイレクトプリント機能つきの機種では、まるでダイレクトプリント機能がないとスマホからの印刷ができないようになってます。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【iOS14.8 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
DCP-1200Nでも問題なくAirPrintが使用できます。
下記のアドレスを開き、オンラインユーザーズガイドの「そのまま表示」をタップしてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/sp/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj1200n
開いた画面の「セキュリティ」の「Mobile Connect」をタップすると、開いた中に「AirPrint」がありますので、それをタップ。すると開いた中から「AirPrintを使用して印刷する」をタップし、開いた中から「iPad、iPhone、またはiPod touchから印刷する」をタップすると、プリンタの仕方を説明したウインドウが開きます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ブラザーの場合は ダイレクト印刷はUSBメモリやSDカード通信機能を使わないものに区別しているようで 統一されていないのは仕方ないのかな?とも思います
以前はBluetoothでダイレクト通信という仕組みも使われていたので Wi-Fiに統一したら不要とも感じます
無線ネットワーク利用はWi-Fiでまとめている印象です
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13177/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91mobile-connect%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
iOS14にアップグレード後アプリを起動すると のメッセージがあるので対応していると思います
AndroidスマホなのでiOS使用経験無し