このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/23 16:11
■製品名を記入してください。
【 プリビオ DCP-J926N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【写真入りの文章をおまかせじゃなく通常印刷でしようとするとカラー部分が印刷されない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 Word 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ノズルチェックは正常ということですので、
Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
【インクジェット プリンター】インクを節約してコピーや印刷をする方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9280/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjQ1NjA5Nzc5L2dlbi8xNjQ1NjA5Nzc5L3NpZC9mVU81bTM5UUFfaWs0S2xqZkVFU1RxS3R6Z19qM2RYTmVETGRzWG0lN0VPRUN6dHdFdWJIQ0xpbFpXVDclN0V2Vk9WWUhtdUUlN0VlNWZlcGRObXNWcWlxME9ha0JwSjNPNFAwbDBDUHlqVkdsU01UZkVJWDdMR0FxXzhmUFElMjElMjE%3D
エコモード(インク節約モード)で印刷をすることにより、インクを節約することができます。(エコモードとは、文字や画像などの内側を薄く印刷して、インクの消費量を抑える機能です。)
なのでノズルが詰まりかけていると恐らくカラーインクが抑えられている可能性がありますね。
ノズルチェックだけじゃなくヘッドクリーニングをやってみたほうが良いかも
写真入りの文章をおまかせ(この意味がよくわかりませんが)で印刷するとカラー部分は印刷されるのですか?
印刷品質チェックを実行する
https://www.headcln-incprint.net/brother/print.html
ヘッドクリーニングを実行する
https://www.headcln-incprint.net/brother/headcleaning.html
一旦ノズルが詰まると、なかなか回復しません。
根気よく何日かに跨ってヘッドクリーニングをやってください。
ここに書いてあることを実行してみてください。
実行してみてダメな場合は残念ながら修理に出すことになります。
ヘッドクリーニングを何回かされても改善しないのでしたら5時間程時間を空け、再度チェックしてみてはいかがでしょうか?
インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。
その場合は修理しか方法がありません。
まず、印刷品質チェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか?
また、純正インクをご使用でしょうか?
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
過去に非純正インクをご使用されたことがありましたら、インク残渣堆積物が原因となることが多いです。
もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
時間を置いてから改善しているか状況を見ながら
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
洗浄カートリッジを使用してみるという意見もありますが、洗浄カートリッジは純正品では存在しません。故障の原因となりますのであまりおすすめできません。
最終手段でのご使用を検討されると良いかもしれません。
プリンターの初期化、ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますのでご参考までに。
インクカートリッジを振ってみて改善したという都市伝説もあったり…?
改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、
修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
2022/02/23 18:11
使用期間は1か月ほどです。この機種は純正インクしかまだ発売されてません。
印刷時プロパティのおまかせ設定を使用しないというにしてるのですが、「きれいに印刷」「通常印刷」「エコ印刷」などの項目があり、インクを節約しようと「通常印刷」や「エコ印刷」に設定すると黒の部分しか印字されません。
ノズルチェックは正常です。カスレもありません。
関連するQ&A
DCP-J940N 印刷不良
■製品名を記入してください。 【DCP-J940N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J987Nですが、CDラベル印刷
■製品名を記入してください。 【 DCP-J987N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J582N 印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J582N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J4140N 印刷しても白紙になる
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
【DCP-J132N】
■製品名を記入してください。 【DCP-J132N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2022/02/23 18:09
印刷時プロパティのおまかせ設定を使用しないというにしてるのですが、「きれいに印刷」「通常印刷」「エコ印刷」などの項目があり、インクを節約しようと「通常印刷」や「エコ印刷」に設定すると黒の部分しか印字されません。
ノズルチェックは正常です。カスレもありません。