このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/01 16:51
■製品名を記入してください。
【ラベルプリンターQL-1115NWB】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【PCと有線接続して画像の印刷用で購入検討しています。印刷可能な画像の拡張子を教えてください。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラー印刷は出来ませんがいいのでしょうか?
用紙も感熱紙ですがいいのですか?
使用できる画像形式といっても、p-touchエディターという専用ソフトの使用が前提ですから、そのソフトで扱える形式ならなんでもいいです。
そして、拡張子だけで判断はしない方がいいです。
じぇーぺぐ形式の画像といっても拡張子は.jpgだけでなく.jpegもあります。そしてJPEGにはインターレース方式とプログレッシブ方式と言う違いもあります。拡張子はどちらも一緒だけど、インターレースを読めないソフトがあったと思う。
だから拡張子で判断するのではなく、対象ソフトが読めない形式でも読みこめて扱える形式で保存できるソフトを別途用意した方がいい。
市販ソフトならPhotoshopのお高い方。フリーならGIMPが代表かな?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
【P-touchEditor】使用できる画像ファイルの形式(Windows向け P-touch Editor)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/11311/~/%E3%80%90p-toucheditor%E3%80%91%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%BD%A2%E5%BC%8F%EF%BC%88windows%E5%90%91%E3%81%91-p-touch-editor%EF%BC%89
こちらはあくまでラベルプリンターであって、画像をプリントする目的での機器ではないことをまずご承知おきください。
ピータッチエディターを使用しての操作になりますので画像読み込みで一般的な画像ファイルは読み込めるようですが、思い通りのプリントアウトできるかどうかは不明です。
以下ページをご確認下さい。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/11311/~/%E3%80%90p-toucheditor%E3%80%91%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%BD%A2%E5%BC%8F%EF%BC%88windows%E5%90%91%E3%81%91-p-touch-editor%EF%BC%89
関連するQ&A
QLー820NWBとQLー820NWBc について
■製品名を記入してください。 【QLー820NWBとQLー820NWBc 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに...
QL-800、QL-820NWB でラベルに白抜け
■製品名を記入してください。 【 QL-800、QL-820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
QL-820NWB
■製品名を記入してください。 【 QL-820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
QL-820NWB
■製品名を記入してください。 【 ラベルプリンターQL-820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った...
QL820NWB
■製品名を記入してください。 【 QL820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。