このQ&Aは役に立ちましたか?
【DCP-J1200N】印刷できない問題の解決方法は?
2022/03/04 22:32
- 購入して10日ほどですが、【DCP-J1200N】プリンターのストップランプが点滅し、印刷できなくなります。アイドリング状態からの印刷でも同様です。基本操作をしても印刷アクションに入らず、強制的に電源をオフにするしかありません。こうした状態になってからの再印刷でも同じ問題が発生します。接続はUSBで、関連するソフト・アプリも使用しています。どのように解決すればよいでしょうか?
- 【DCP-J1200N】プリンターを購入してから10日ほど経ちますが、印刷時にストップランプが点滅してしまい、印刷ができません。アイドリング状態からの印刷でも同じ問題が発生します。印刷キューにはジョブがなく、USB接続やWiFi接続でも同様の症状が現れます。コンセントを抜いて再起動すると一時的に印刷可能になりますが、数枚印刷するとまた同じ状態に戻ってしまいます。Windows10を使用しており、関連するソフト・アプリも使用しています。どのように解決すればよいでしょうか?
- 【DCP-J1200N】プリンターを購入して約10日が経ちましたが、印刷の際にストップランプが点滅し、印刷ができません。印刷キューにジョブはなく、USB接続やWiFi接続でも同じ症状が現れます。コンセントを抜いて再起動すれば一時的に印刷できますが、数枚印刷すると再び同じ状態になります。Windows10を使用しており、関連するソフト・アプリも使用しています。問題を解決するための対処法を教えてください。
数枚印刷後ストップランプが点滅し印刷できなくなる
■製品名を記入してください。
【DCP-J1200N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
購入して10日ほどです。電源をOffからOnにした状態でプリント開始すると2~4枚くらはうまく印刷できるのですが、すぐにストップランプが点滅状態になります。アイドリング状態からの印刷も同じです。
この時、プリンターのキューをみてもジョブ中のゴキュメントがない状態です。USB接続でもWiFi接続でも同じです。
トラブル時の基本操作をしても、印刷アクションに入りません。
こうなると何をしても抜け出せず、印刷可能なスタンバイの状態になりません。仕方がないので電源ON/OFF用のストップランプを長押しして、一旦OFFしようとしてもOFFできず、ストップランプは点滅のままになります。
時として、ステータスモニターが立ち上がり「印刷できません32 」のメッセージが出るときもあるのですが、調べても紙詰まりやゴミなどは一切見当たりません。買ってすぐなので、きれいです。印刷詰まりさせたこともありません。
強制的にコンセントを抜き電源Offしてはじめから印刷をすると印刷可能になりますが、1~2枚印刷するとまた同じ状態になります(5~6枚できることもあります)。印刷がまったくはかどりません。どうすればよいかご教示ください。
■お使いの環境について教えてください。
Win10で、Ver21H2にアップデート済みです。
・どのように接続されていますか?
メインはUSBです。
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
いろいろ使います。
でも、ファイルからの印刷も、アプリからの直接印刷も結果は同じです。
・電話回線の種類は何ですか?
関係ないと思いますが、ひかり回線です
どうぞよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
初期不良の可能性が高いですね。
以下ページなどは参考されましたでしょうか?
電源を切り、内部ローラーの清掃(給紙ローラーや排紙ローラー)や内部部品の付着する箇所を清掃してみてはいかがでしょうか?
内部ローラーの清掃など行った上で、紙詰まりが見当たらないのに紙が送れない場合は異物噛み込みや内部に紙片がはさまっていたり、内部部品の損傷や不具合であったり、
給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合やセンサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。
ほとんどの場合がローラーにホコリ・ゴミ・インク付着物・紙くずなどが付着して摩擦抵抗力が弱っていることが多いです。
新品の場合ですと、梱包材や固定テープを外していないためにエラーが生じることもありますが、そうでなければ初期不良の可能性が高いですね。
制御的な問題であれば、プリンタードライバーを入れ直しで解決かもしれません。
【インクジェット プリンター】給紙ローラーの清掃方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10620
給紙ローラーを清掃するには。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10614/
【インクジェット プリンター】詰まった用紙が取れません/詰まった用紙を取り除いたのにエラー表示が消えません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10154
【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
【インクジェット プリンター】ハガキがうまく給紙されません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13351/
お礼
2022/03/05 11:47
早速ご丁寧なご回答ありがとうございました。
ドライバーの入替を含み、該当しそうなアドバイスはすでに行っていました。
私も初期不良ではと疑っていました。
午後に残りを印刷し、同じ症状が出る様だったら、販売店に電話して対応してもらいます。
たすかりました。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj1200n
こちらですね。
>購入して10日ほどです。
であれば一度購入先に相談してみましょう。
恐らく初期不良扱いで良品と交換って事になるかな?とは思います。
お礼
2022/03/05 11:46
早速のご回答ありがとうございました。
そうですか、私も初期不良ではと疑っていました。
午後に残りを印刷し、同じ症状が出る様だったら、販売店に電話して対応してもらいます。
たすかりました。
お礼
2022/03/05 11:48
早速のご回答ありがとうございました。
私も初期不良ではと疑っていました。
たすかりました。