締切り済みの質問
Windows8でMFC-490CNを使っています。LAN接続で運用しています。
印刷は問題ないのですが、スキャナーを使うと「接続エラーです」となり、使えません。
USBケーブルでの接続しか対応しないのでしょうか。
それとも何か設定が必要なのでしょうか。ご存じの方がおられましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-03-01 18:17:54
回答 (2件中 1~2件目)
製品の電源が入っていなかったり、他の動作をしているということは無さそうですよね?
LAN接続でももちろん利用可能だと思います。
メーカーサイトのQ&Aで色々探してみましたが、
「ネットワークスキャンが動作しません」という案内があったのでURLを載せておきます。
ほかにもOSに合わせた「スキャン方法」があったので、ご自分のOSに合った案内を見てみると良いかもしれません。
win8↓
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002400/000085/faq002485_000.html?prod=mfc490cn
win7↓
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002300/000050/faq002350_000.html?prod=mfc490cn
winvista
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002000/000004/faq002004_000.html?prod=mfc490cn
【参考】 http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000100/000085/faq000185_000.html?prod=mfc490cn
投稿日時 - 2014-03-04 09:57:29
Windows8用のドライバやソフトを利用されていますか?
ファイアウォールで遮断されていたりしませんか?一時的にファイアウォールを無効に
投稿日時 - 2014-03-01 18:36:26