解決済みの質問
MFC-480CNです。
10枚ものをプリントアウトしていましたら、5枚まで問題なく使えていたのですが、途中でガガカガガと激しい音がして紙が詰まるようになりました。
その度に開けて紙を取り除いて再度試みるのですが、それから一度も成功していません。
何度も何度も紙が詰まって無駄になっています。
どうしたら良いでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-07-20 17:10:50
質問者が選んだベストアンサー
クシャクシャになるということは内部の搬送ローラーが回らなくなり、その前の搬送ローラーは回っている為押されるかたちになって詰まっていると思われます。 ガガガと激しい音という事から搬送部のギアの歯欠けによる過負荷と考えられます。 恐らく自力での修復は難しいと思います、残念ながら・・・
投稿日時 - 2014-07-20 21:48:27
ご回答をありがとうございました。
やはりそうですか。残念です。。。。
投稿日時 - 2014-07-21 10:18:45
その他の回答 (3件中 1~3件目)
メーカー推奨方法は対処済でしたか。
紙を完全に取り除いてもだめで、湿気による紙の歪みでもないなら、給紙ローラーのゴムがだめになっているのでしょうね。
同等品は、今は1万円程度からで手に入りますし、買い替えが妥当かと思います。3万円出せば、A3で全色顔料インク対応(Rレーザー同様で濡れても滲まない・色褪せない)の複合機が手に入るご時世です。
投稿日時 - 2014-07-20 22:02:42
そうですね。今のものに拘らなくてもいくらでも安いものがありますね。。。
投稿日時 - 2014-07-21 13:05:30
メーカー推奨の対処法をためしてみましょうよ。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc480cn&ftype3=10006&faqid=faq00010878_001
1.紙を入れ過ぎない(100枚以下)
2.紙を強く奥まで押し過ぎない→私も経験あり。
3.給紙ローラーの清掃
4.紙詰まり解除カバーのゆるみ確認
上記でだめな場合は、故障も疑われますが、本機は修理対応期間が終了しているため、町の修理屋さんに診てもらうか、買い替えとなります。
投稿日時 - 2014-07-20 17:52:55
回答をありがとうございました。
上記ページは確認済みです。
きっともうだめかもしれない・・・と思います。
よく頑張ってくれました。
でも急にこんなことになるんですかね。
投稿日時 - 2014-07-20 19:34:06