このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/24 13:56
お世話になります。
当方、聴覚障害者になります。
4月22日に初回認定日でした。
雇用保険受給者証が(仮)のままでしたので理由を聞きましたら離職票の2/16〜3/15の給与未計算だったためハローワークから会社へ連絡して会社からの返事待ちになっているとのことでした。
認定日にきてしまってるし待っていられないと私は会社へメールしました。すると会社から「ハローワークから何も連絡なんてきてませんよ。すぐに答えられるから連絡くださいとハローワークの方に伝えてください。」と返信が来ました。
次の日朝一でハローワークに行きそのメールを見てもらいました。ですが、会社に電話することもなく1枚のプリントを見せられ(給与等が書かれてましたが内容の説明もされないから何が何だかわかりませんでした。)
「会社とは何回か連絡を取り合ってましたよ。」と言って手続きを進めてくれるとの事でしたのでそのまま帰りました。帰りましたら再度会社から「問い合わせはいただいておりません。」と連絡がきました。
ハローワークは何度も連絡を取り合っていたと言う、会社は問い合わせをいただいてないと言う。
会社は「確認が取れないから手続きできず(仮)のまま。こちらでFAXもしてないし電話の応対もしてなく状況は何も変わってないのに手続きが進むのはおかしな話。」と言ってました。
確かに連絡を何度も取り合っていたならば(仮)のままというのも疑問です。
収入もないので振り込みが延びるのは辛いです。
このままではずっと(仮)のままで振り込まれないのでしょうか?
本当に困っています。
障害者なためどこに相談したら良いかわからずただただ不安で眠れません。
私はどうしたらいいでしょうか?
アドバイスをお願いします。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
貴女は連絡したて、しようこを残してますか、何日何時頃、担当者の受けた名前をスマホとか、紙に記録していますか、ただ、話ただけでは、ただの勘違いで、済まされます、
ます、二通りあります、市の弁護士相談所か、労働組合相談所に事情を相談する、またわハローワークが職務怠慢しているのか、会社が知らん振りで嘘を付いてるのか、どちらにせよ、今の貴女の対応では、らちが開かないし、相手にされないので、至急急に上記に話に行くか、職安、会社に行き、弁護士に相談したのでと、言うか実行するしかありません、貴女も話の成り行き、辞めたいきさつ等、聞かれたら文書に出来るよう、また、今までの事を端的にわかりやすく、書きまとめる事です、
ありがとうございました。
明日、もう一度ハローワークに行って話してきます。
2021/04/25 19:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ハローワークに行った際に、あなたの目の前で会社に電話を掛けて貰ったらどうでしょう?そして会社では何と言う名前の人が応対したのか、ハローワークの人に聞いておいて下さい。その後会社に「◯◯と言う人が応対した」と伝えてみる。
自分の目の前で電話してるのだから、会社側が連絡貰っていないと言うのは嘘になるし、ハローワークの人も目の前で電話出来ないと言うのなら、それはおかしな話しですし、いずれにしろ どちらが嘘を言っているのか分かると思います。
ありがとうございました!
明日もう一度ハローワークに行って話してきます。前回行った際に会社に今電話してくださいと言いましたら、その必要ないと逃げられました。
明日また話してきます!
2021/04/25 19:12
関連するQ&A
フリーウエイ給与_源泉徴収簿 ← 扶養控除申告書
従業員4名の会社で、はじめて年末調整事務を担当する初心者で、 現在フリーウエイ給与計算無料版のうえで作業を進めています。 <とある社員Aさん本人について> 1,...
フリーウェイ経理 無料版 電話登録
フリーウェイ経理の無料版をダウンロードして、これから登録しようと思っています。登録の際に会社電話番号の入力が必須になっていますが、携帯電話での登録はできないので...
就職困難者の雇用保険
精神障害者手帳2級で休職期間過ぎましたので自己都合退職になりました。ハローワークでは就職困難者なので360日の支給になりますが医師の就労可能であるという診断書が...
失業保険について
失業保険の制度についてご相談です。 5月1日付けで約7年勤めた会社を退職しました。 自分は高齢で持病ありの母と暮らしており、今回のコロナウィルスの怖さもあり会社...
年末調整メニューの電子申告データー作成
年末調整メニューの電子申告データー作成を開くと選択、新規、申告日の欄が出てきて申告日の欄が未設定のままです、選択を押すと、給与所得の源泉徴収票、不動産等の支払調...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。