サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

F12でUSBが表示されない、Bitloker不明

2022/10/14 09:38

BitLocker表示、HDDを取り換えてSSDに USBRecoveryで初期化しようとしたが、F12でUSBが表示されない。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/10/14 18:25
回答No.1

まずはお使いのPCの製品番号をかきましょう。

可能性としてはリカバリメディア用作成したUSBメモリが作成に失敗していたとかでしょうか…

お礼

ありがとうございました。
ジャスピンでした。
2回目で作成したUSBでうまく認識してくれ只今実行中です。
最初のリカバリーメディア作成が失敗していました。

とても助かりました。ありがとうございました。
(自分がパニックになっていると、気が付かないことがあるんですね。
リカバリーメディアの作成失敗は、ここで質問しなければ発見できませんでした。)

ありがとうございました。

2022/10/14 21:38

補足

失礼しました。
PCの製品番号は LENOVO一体型PC F0ER です。
このPCは起動時、m.2のSSDを読んでから1TBのHDDを起動するようです。
BitoLockerでHDDは完全に読めないので、SSDを換装することにしました。
リカバリー用メディアを作成するのに相当な時間(数時間)かかりました。検証も行われたので問題はないかと思われますが、念のため、またダウンロード→USB作成をしています。ダウンロードは数分で終えたのですが、コピーにもうすでに1時間はかかっており、最初の1~2%ぐらいで進みません。(少しづつデータ転送はしているように表示はされています。)

別のAomeiなどは、起動時にUSBーHDDとして認識されています。
ですから、ご指摘のようにリカバリーメディアがうまくいっていない気もするんですが・・・

もう少しチャレンジしてみます。

2022/10/14 18:57

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。