このQ&Aは役に立ちましたか?
充電できない!ThinkPad13s使用半年経過後のトラブル
2023/10/13 15:21
- ThinkPad13sを使って半年経ちましたが、最近BIOSの更新を推奨されていました。
- 昨晩まで正常に使用する事ができていたのですが、今日起動できず、ACアダプターを接続したら起動することができました。
- ただし、充電は0%のままで、アダプターを抜くとすぐに消えます。原因がわかりません。
充電ができない
2022/11/19 13:11
ThinkPad13sを使って半年経ちました。
最近BIOSの更新を推奨されていましたが、時間が無くする機会がありませんでした。昨晩まで正常に使用する事ができていたのですが、今日起動できず、ACアダプターを接続したら起動することができました。しかし、充電は0%のままで、アダプターを抜くとすぐに消えます。
昨晩からずっとACアダプターを接続したままだったのですが、原因がわかりません。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
バッテリー故障だと思います。
御自身で自信がない場合はPC専門の業者に状況説明し見積もり納得作業依頼してください。私だったらの場合下記サイトを見て自己責任で時計ドライバー等を使用して分解してバッテリー購入交換されるのが良いと思います。amazonで1万円位で購入可能。時計ドライバー百均。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19ThinkBook-13s.html
バッテリーは最近のノートpcは内臓Typeですので御自分でバッテリーを他メーカーのバッテリーですがamazon等で購入して購入して交換するしか有りません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/11/23 11:35
ありがとうございます。
補償期間だったので修理していただくことにしました。