本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

勝手にパソコンの電源が切れてしまいます。

2007/01/27 22:53

Windows95を使っています。まだ、MSOfficeが入っていて、使っているのですが、使っていると勝手にパソコンの電源が切れてしまいます。周期性もなく、長く使えたり、すぐ切れたりします。IBMのthinkpadです。誰か、回答を御願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2007/01/29 05:33
回答No.3

ハードディスクかマザーボードがいかれて来てるかも知れません。
私のパソコンも昨年秋に5年目にして同じ症状が出、半月ほどで完全に壊れてしまいました。

とにかく一度、見て貰った方がいいです。

お礼

2007/01/31 16:47

ありがとうございます。早速見てもらいに行きたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/01/27 23:58
回答No.2

>勝手にパソコンの電源が切れてしまいます

霊のしわざか妖怪変化のイタズラ。

犬猫ネズミにコードをかじられた。

ThinkPadの命のロウソクが消えかかっている。

>Windows95を使っています・・・
ビル・ゲイツのわな。

2007/01/27 22:56
回答No.1

接続はきちんとなされていますか?
コードの部分が捩れていたりすると突然電源が落ちてしまうことがあるようです。

補足

2007/01/28 20:03

電源周辺は一通り見てみましたが、落ちた後も電源は通じていて問題ありません。電源を正常に切断しているときと同じ音がします。ハードディスクでしょうか。何か、手がかりがあれば教えてください。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。