本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CDRがどうやっても使えません・・・)

CDRが使えない!Windows2000でCDRWを認識させる方法は?

2023/10/12 12:24

このQ&Aのポイント
  • Windows2000の英語版を使用しているが、CDRWが認識されず「不明なデバイス」と表示される。
  • Windows XPの時は動いたが、Windows2000ではCD-ROMとして認識されるため、CD-RW・DVDとして認識させるにはどのドライバーを使用すればよいか。
  • CDRWのドライバーをWindows2000で認識させるための具体的な手順やドライバーの場所について知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

CDRがどうやっても使えません・・・

2003/10/08 18:02

こんにちわ。私はWindows2000の英語版を使っています。IBM thinkpad x23とウルトラベースとCDRW(型番HL-DT-ST のGCC-4160N)というのを使っています。このドライブはIBM純製で、Windowsが自動で認識するはずなのですが、なぜか認識してくれなく、「不明なデバイス」となってしまいます。もとのXPの時は動いたのですが、これはOSがのせいなのでしょうか?単純にこの機械にあうドライバがあればすむのですが、Windows2000で認識するドライバは単なるCD-ROMなのです。CD-RW・DVDのドライブとして認識させるにはどのようなドライバーを使えばよいのでしょうか?また場所はどこにおいてあるのかお分かりでしたらご教示下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/10/08 22:03
回答No.2

>Windows2000で認識するドライバは単なるCD-ROMなのです

そうですよ、ライティングソフトを起動させて、ドライブを認識しているか見る必要がありますね

>easy cd creatroとwincdrとIBMから出ているRecord nowです。

そのドライブ専用のもので、2000対応ですか?

そうじゃないと専用のものでもアップデートしないとCD-RWドライブと認識しないので、使えないものが多いですよ

お礼

2003/10/17 15:32

お返事おくれまして、申し訳ありません。今まで悪戦苦闘しておりました。実際おっしゃる通り、アプリケーションが原因のようでした。結局友人にNEROというアプリケーションを借りてインストールしたところ、通常に稼動しました。なんだか疑問が残る状態ですが、結果的に直ったので、よかったです。アドバイスありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2003/10/11 19:18
回答No.4

 ヘルプなどでサポートドライブ一覧が出来ますが、使用しているドライブは、ライティングソフトの対応の一覧に該当されていますか?

 されていなければ、No.2さんが申し出ているとおり、ライティングソフトを更新させなければ動作しませんよ。

2003/10/09 09:09
回答No.3

Think Padx23を使っていないのでウルトラベースの動作に専用ドライバが必要なのかどうか不明ですし、
Win2000用ドライバが公開されているのかどうか不明なんですが、
これらが導入されていない場合ウルトラベース経由のCD-R/RWドライブは動作しない可能性が高いと思われます、

ライティングソフトがOSやThink Padx23に対応しているかどうかはUSBやIEEE1394経由のCD-R/RWドライブが使えるかどうかで判明すると思います。

2003/10/08 18:51
回答No.1

XPと違いWin2000ではCD-R/RWはOS標準では読み取り機能しか持ってません、
なのでCD-R/RWライティングソフトのインストールが必要になります、
ドライブに対応してるかどうか不明ですが、
一度「CD Manipulator」を試されては?

お礼

2003/10/08 19:38

早速のお返事ありがとうございます!もちろんソフトウェアのインストールも試しました。easy cd creatroとwincdrとIBMから出ているRecord nowです。
どれでやっても同じでした・・やはり対応の関係で焼けないということでしょうか・・・。
でもデバイスマネージャーで不明デバイスとなるのはドライバーがないからではないのでしょうか??
よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。