このQ&Aは役に立ちましたか?
WindowsLiveメールでメールデータをバックアップする方法とOutlookへの移行手順
2023/10/12 17:22
- WindowsLiveメールでメールデータをバックアップする方法やOutlookへの移行手順について教えてください。
- バックアップしたメールデータをOutlook2013へ移すことは可能なのか、可能であればその手順も教えてください。
- WindowsLiveメールでメールデータとメールアドレスをバックアップする方法を教えてください。また、Outlookへの移行手順も教えていただけると嬉しいです。
メールのバックアップについて
2016/05/27 16:40
WindowsLiveメールでメールデータをバックアップする方法を教えて下さい。
メール本文だけでなく、出来ればメールアドレスも含めバックアップしたいです。
また、バックアップしたデータを、Outlook2013へ移すことは可能なんでしょうか。
もし可能であれば、その手順も併せてお教え頂けないでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
データのバックアップは、次の案内を参考にしてください。
(Windows Liveメールでデータやアドレス帳などをバックアップする方法)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016957
>バックアップしたデータを、Outlook2013へ移すことは可能なんでしょうか。
同じPCであれば、次の方法で、移行できます。
ただし、メールのエクスポートによる移行は、Outlookが32bitバージョンでないと出来ない仕様です。
(Windows Live メールからOutlook 2013に移行する)
http://azby.fmworld.net/support/ikou/mail/windowslivemail/outlook2013/index.html
その他のメールの移行方法については、現在進行のFAQを参考にしてみてください。
(Windows Liveメールのエキスポート)
http://okwave.jp/qa/q9177664.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/05/30 14:40
ありがとうございます。
無事、移行できました。
助かりました。