このQ&Aは役に立ちましたか?
0xdead039eエラーの対処方法とは?
2023/10/12 17:40
- 0xdead039eエラーが発生し、再起動が自動的に行われる現象に悩まされています。
- ハードウェア・スキャンを試しても問題なく、原因がわからない状況です。
- Lenovoノートブック(ThinkPad)に関する質問です。対処方法を教えてください。
0xdead039e
2016/07/25 21:39
時々0xdead039eというコードのエラーが突然出て、自動で再起動がなされます。何が問題なのかよくわかりませんが、ハードウェア・スキャンを実行しても異常はないようです。対処方法を教えていただきたいと存じます。
※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
一回きりならつぎに発生するまで様子を見てください。
「いままで0xdead039e エラーが出たことがなかったのに、ある時出て、その後時々出る」場合は、最初に出た直前に、
(1)何か付属装置を取り付けなかったか?
(2)何かソフトウエアをインストールしなかったか?
(3)Windows Update の直後から出るようになったか?
思い当たることがありましたら、ひとつずつ前の状態に戻してください。
Windows Update を一つひとつ戻すのは大変です。今月のWindows Update が行われたのは12日頃だと思いますので、それ以前の復元ポイントに戻してみます。
これらのことに思い当たることがない場合は、ハードウエアの故障が考えられます。
このエラーは「死のブルースクリン (Blue Screen of Death)」と言われています。ストップコード0xdead039e や、エラーメッセージから原因をピンポイントすることは難しいです。
エラーが出る前の状態に戻す以外方法はないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
該当しそうなのだと
・Windows8.1でSTOPエラー0xdead039e
http://blog.gurigoro.net/?p=198