本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

無操作時に勝手にシャットダウンしてエラー

2016/08/08 17:47

無操作時に勝手にシャットダウンしてエラーメッセージが出るトラブルです。

ある日から急に、パソコンを使用していて15~20分くらい放置しておくとブルースクリーンになりエラーメッセージが出るようになりました。(自動再起動する設定にしておくと15~20分くらいで勝手に再起動します。)
何かの作業中は時間が経ってもその症状は出ないようです。

OSはwin10です。もともと8.1だったものを2、3か月前にアップグレードしました。

この症状が出る前にプログラムのインストールや変更などはしていません。いつものように使っていてある日から突然なりました。

ネットにあるいくつかの一般的な方法を試しましがダメだったので、3週間くらい前にwin10を再インストールしたら一度落ち着きました。
しかし3週間ほどするとまた同じ症状が始まりました。今回は症状が出る日があったり無かったりです。

ブルースクリーンの時に出るメッセージが4パターンぐらいありますが全部は記録していないので、下にその一部を書きます。

「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。再起動できます。(100%完了)
詳細については、次のエラーを後からオンラインで検索してください。
SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION」

英語の部分は
KMODE_EXCEPTION_NOT_HEADLEDだったり
KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREだったりでその時々でいろいろです。

パソコンはレノボ社のデスクトップH30で、今年1月に別の不具合があったため修理に出し工場出荷状態になって戻ってきましたものです。(その際はどこも悪くなかったと言われました。)

CPUが高温かどうか知りたいと思い温度のチェック方法をレノボサポートに聞きましたが、そもそもこの機種はCPUの温度を測る仕組みが無いとのことでした。

レノボサポートに聞いたらあまり症状も聞かれず対策もほとんど教えてもらえず「また初期化するしかないです」しか言われませんでした。
何かこちらでできる対処法や診断方法はないでしょうか?

※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

2016/08/09 10:39
回答No.3

ドライバーのチェックはどうでしたでしょうか。
Lenovo Solutions Centerを利用すればそう手間ではないと思います。
サポートページにあるWindows10用ドライバーはすべて更新してください。

CPUの熱暴走は心配ないと思いますが、「Core Temp」「HWMonitor」というフリーウェアを使用すれば、管理ツールのないPCでもCPU温度の確認はできます。

あっちのコミュニティは一部の崇拝者やアフィリエイト目的の自己ブログへの誘導など健全な運営ではないです。嫌がらせやクレーマーも多く、実力のある回答者が逃げて行ってしまっています。高度な回答を求めるのであればあそこは適さないところです。

お礼

2016/08/09 15:05

こちらまでわざわざ足を運んでいただいてのご指導、本当にありがとうございます。
Lenovo Solutions Centerを使いましたが何のエラーメッセージも出てこなかったのでその関係は大丈夫かと思います。

今日の業務が終わりましたらサポートページにあるwin10ドライバーを更新というのをやってみます。

CPUの温度も気になっていましたのでそれらのソフトでチェックしてみます。
今まで何十年もパソコンを使っていて熱暴走の経験はなかったので、逆に盲点だったかも知れないです。

相談の場に愚痴っぽいことを書いてしまったことで皆様にご指導を受け反省しました。
メーカーの無料サポートの体制も何となく分かってきましたので、今後本当に困った時は有償でもきちんと専門家に相談しようと思います。

wakabatei様にはこのようなボランティアの場で的確なアドバイスを頂くことができとても感謝しております。
専門家に相談する前にもう現場で何とかできないか頑張ってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2016/08/10 11:03
回答No.4

> 自動再起動する設定にしておくと15~20分くらいで勝手に再起動します

自動再起動の設定をしないようにしておくと、ブルースクリーンのエラーコードが表示され、それをメモしてWEB検索すると何か「ヒント」になると思います。
あるいは、立ち上げた後、イベントビューアーでダウンした時刻をメモして、その時刻で検索する方法もあります。
質問内容だと、原因となるようなヒントがありません。
そこでエラーコードが何かです。
> SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION
このエラーメッセージだと、
エラーコード : 0x0000003b
かも知れません。
この場合、バグチェック後、ダンプファイルを書き出し、再起動させていると思います。
これをイベントビューアでチェックして、
ソース名 : BugCheck
の直前の動きが「ヒント」になるような気がします。
この直前のソース名が何かを訴えていないか気になります。

お礼

2016/08/10 19:55

アドバイスありがとうございました。
いくつか出てきたSYSTEM_SERVICE_EXCEPTIONなどのエラーメッセージを検索したのですがあまり関連の無いような記事がたくさん出てきて調べきれませんでした。
ここ2日で行ったこととしては、

・スリープやシャットダウンの自動設定を確認した。(自動で行わないようになっている)
・メモリダンプの設定を確認した。(自動メモリダンプの設定にしてある)
・本体の位置を風通しのいい場所に移動して、扇風機の風を当てるようにした。
・一度”完全シャットダウン”ということをした。
・Lenovo Solutions Centerを使って詳しいエラーチェックをした。(問題なし)
・win10のドライバを全て更新した。
・CPUの温度を見るフリーソフトを入れた。(現在31℃前後)
・イベントビューアーの確認をした。(イベント重大が過去7日間で4回となっていた)

イベントビューアーやメモリダンプの使い方や見方についてはさっぱり分からないのですが、また症状が出て詳しい方に相談するときに使おうと思っています。
上記の何かが効果があったかどうかは分かりませんが、ここ2日は症状も無く落ち着いています。

エラー箇所の探し方について詳しいお話をありがとうございました。
またおかしくなった時はより具体的な相談ができそうです。

質問者
2016/08/08 22:20
回答No.2

勝手にって記載していますが、製品のマニュアルに初期の設定で、何もマウスやキーボード入力が無い時間がどの程度であれば、休止モードに入るとかの記載があると考えますが、そうした項目に目を通していますか?

まず、通常のパソコンならスリープ時間が初期は短く設定されていますので、使用環境に合わせてその項目を変更するのが最初でしょうね。

例えば、動画で1.5時間も無操作時間があるのなら、スリープは2時間何も操作しなかったときの時間に設定する。
休止時間も同様、ディスプレイ表示時間もそれなりにカスタマイズする。
これって、パソコンを自分好みの環境で使うための基本です。

その上で、ノートパソコンなら布団の上や膝の上で使う時、通風孔をふさがないことも大切です。さらに、適宜に通風孔の塵を清掃を行い取り除く作業も必修。
 こうした事は製品マニュアルに記載があるのでサポートセンターもその内容をよく読まずに質問してくる者たちが多いので、親切な回答を行うとその人だけに時間を取られ他の人のコールに対応できない為、手取り足取りの説明は行えないのが現状。

パソコンは風通しのよく、内部温度が触れない程熱くならない環境で使用することが大切なんですよ。だから、パソコンショップなどにパソコンの下に空間を作るサポート台などが販売されているでしょ。

私なんか何にも教えてもらえず、講習会に出たいと申請しても君は必要ないと何度も断られた経験があり、最悪なのはパソコンサポートセンターからのバックアップ要請。
 なんのこと無い、それは私が質問した内容なのです。
つまり、サポートセンターではQ&A集のデータベースがありそれに従い回答しているだけなので、回答結果が意味なくどうどう巡りになる。つまり、パソコンの技術者が対応している訳じゃー無いのだよ。

お礼

2016/08/09 14:42

詳しいアドバイスありがとうございます。

一定時間でのスリープやシャットダウンは行わないよう設定を変更していますのでそれは大丈夫そうです。
毎日仕事が終わった時にシャットダウンして、翌朝また電源を入れています。

今回は元々症状が出る日があったり無かったりでしたが、ソフトが原因の時は「必ず症状が出る」か「出ない」かのどちらかだと何かで見ましたので、ハード的なものかなと思っています。

昨日の昼から本体に扇風機の風を当てるようにしていますが今のところは落ち着いているようです。通風孔もできる限り綺麗にしましたし、これで何日も大丈夫なようでしたら過熱が原因だったのかなと思います。
本体の場所はエアコンの効いた部屋でデスクに乗せて近くにパーテーションがあるといったオフィスでよくある形で置いてありましたので、もし過熱が原因だとすれば運悪く熱がこもるような要因が重なっていたのかなと思います。

それでも同様の症状が出るようでしたら他の方にも頂いたアドバイスの様に、エラーが出た場所の履歴を検索できるようにして原因を絞っていきたいと思っています。

サポートの対応の事情もよく分かりました。
てっきり電話の先にはパソコンの専門家がいると思っていましたので、人によって対応がまちまちだったのも納得できました。
これからも本当に困った時は無料サポートの方に無理な相談はしないで、有償できちんと判断してもらおうと思います。

質問者
2016/08/08 18:47
回答No.1

まずは

「 完全シャットダウン 」 を実行する方法 ( Windows10 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19992
一度完全シャットダウンを実行してみるとか。まぁ効果は無い気はしますが念の為。

Windows 10をセーフモードで起動する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017878
Windows10 - システム構成を設定
http://pc-karuma.net/windows-10-system-msconfig/
あとはセーフモードで起動して同じ症状が再現されるかどうか確認してみるとか。またはシステム構成で診断スタートアップとかに設定した状態で症状が再現されるか確認してみるとかです。何かソフトウェアなどが原因で起こっているかどうか?の傾向ぐらいは分かるかも知れません。

またブルースクリーンで再起動した際に

Windows 10 に追加されたメモリダンプの設定項目について
http://kogelog.com/2015/09/23/20150923-01/
メモリダンプを記録するように設定してあれば

クラッシュダンプ解析のはじめの一歩
http://blog.engineer-memo.com/2012/06/24/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%97%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9/
例えば上記のような方法などでクラッシュした原因を特定できる場合があります。

まぁ結構面倒なので初期化してしまうのが一番手っ取り早いのは確かですね。

お礼

2016/08/09 15:13

昨日ご回答へのお礼の返信をさせてもらったつもりでしたが、反映していないようなので改めてお礼申し上げます。

昨日は終業時に完全シャットダウンをしました。
元々毎日起こる症状ではないので過熱が原因かはまだ分かりませんが、今朝から本体に扇風機の風を当てながら使用していて今のところ症状は出ていません。

また同様の症状が始まったらセーフモードで様子を見てみます。
それでもおかしいようでしたらメモリダンプの記録というものを試してみます。全く聞いたことのない言葉ですが、詳しい案内がありましたので助かります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。