このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IPV6アドレスが正常ではない)
IPV6アドレスが正常ではない - ThinkPad Edge E530 - Windows7 - docomo光
2023/10/12 18:32
このQ&Aのポイント
- ドコモ光に接続できなくなった原因として、IPV6アドレスの異常が考えられます。
- レノボのThinkPad Edge E530を使用しており、Windows7を搭載しています。
- レノボに問い合わせた結果、IPV6アドレスの正常化方法についての情報を教えてもらいたいと思っています。
※ 以下は、質問の原文です
IPV6アドレスが正常ではない
2017/01/04 19:03
ThinkPad Edge E530
Windows7
docomo光
今朝からネットに繋がらなくなりました。
プロバイダー→ドコモ光に問い合わせ
いろいろ試してみました。
ドコモ光で回線状態を調べてもらいましたが
全て正常でした。
最終的に【IPV6アドレスが正常でない】ので
パソコンに問題がありそうとのこと。
レノボに問い合わせたら
有償サポートはクレジットカードがないとダメだと言われました。
IPV6アドレスを正常に戻す方法があるのなら
教えていただきたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/01/04 21:03
教えていただいた情報を拝見しました。
6の無効化の後、6の有効化4の優先化など試してみましたが、
ダメでした。
先ほどドコモ光に電話して訪問修理の依頼をしました。
実は去年、ドコモ光の会社のケーブルの劣化が原因で繋がらなくなったことがあり、今回は訪問の前にケーブル等を細かく点検するとのことでした。
年末年始のお忙しい中、回答していただき感謝いたします。
ありがとうございました。